観た感じ、007のような雰囲気もあり。ボンドガール的な人物もいるし。以降軽くネタバレしてるかも。
紛失したと思っていたDVDドライブが出てきたので嬉しい
以前、パソコンに繋ぐ用のUSBの外付けDVDドライブが、実家に戻る引っ越しで見当たらなくなったと書きました。
住む所は(仮)な気がする
今は実家にいて、中学生から何十年もいたのですが、何というかやはり仮住まいな気はします。
奪うか奪われるか
なんかウシジマくんを見てたらさ、「世の中なんて奪うか奪われるかだ」みたいなことを言っていて、そういうのに疲れたから社会から一定の距離を置きたいというのがあるってことだよね。
Prime会員をやめますた
年払いしているので猶予はありますが、AmazonのPrime会員を継続しない設定にしました。月単位の加入が可能になったので、必要ならそれでいいですし。
Kindle Paperwhiteのイライラしない使い方
先日マンガ用にFire7を買ったし、小説や文字の本専用なら多少遅くてもいいかなと考えなおして初期化してあった初代Kindle Paperwhiteを復活させてしまいました。
浅草キッドを観たよ
昨日はNetflixに加入して「浅草キッド」を観ました。元の本は読んでないけど、若い頃や主に師匠との話だったのですね。
ネットフリックスに加入
久々にネットフリックスに加入しました。まあ直ぐに止められるので。
最近またSteamでドラクエ11s
ここの所、ちょっとまたゲームの比重が多くなって来てます。私の無職の日々は読書、マンガ、アニメ、DTM、ゲームのどれかが多くなる事が繰り返されてますね。
DQ3リメイク、無職転生2周目
昨日の続きですが、ドラクエの3もリメイクしてるのね。下のがティザーだけど、私なんか城や移動マップ等この方が今のバリバリ3Dよりありがたいっす。(3D酔いしないならオープンフィールドのもやりたいけど)