久々に浜省を聴いていた

昨夜、パソコンに取り込んであるのを久しぶりに聴いてました。やっぱいいです。最近の歌は早いし、かなりゆっくり目に感じますね。

CDは何枚も持ってます。昔買ったものが実家に置いてあります。CDはわりとブックオフに持っていかずに残してある気がする。そうでもないかw

続きを読む

通信量やばぞう

単なる日記ですが、今日、PC(ブラウザはChrome)でプライムビデオの「ゴブリンスレイヤー」を観ていたら、途切れ途切れになってしまって観られたもんじゃなかったのよ。

WiMAX2の問題かと思ったけど、スピードテストをするとダウンロードは20Mbps以上で問題なし。

続きを読む

「Simply Piano」アプリ。やり始めの感想

「Simply Piano」とは、ひと言でいうと、iOSデバイス向けのピアノ練習用アプリです。自分は初期のiPadにインストールして使っています。(Android版もあるみたいですが日本語対応してないみたい)

アプリの雰囲気を感じられる導入部分だけなら無料で使え、月に700円程度払うと全機能が利用出来るようになります。(半年とか1年とかの単位になりますが)

続きを読む

マンガ『セトウツミ』1巻

高校生(男子)二人が川の端の階段に腰掛けてずっとダベってるマンガでした。

漫才のような感じ。特に何があるわけでもなく、くだらないことで張り合ってみたり、ああ若い頃はこんな感じだったかなあという郷愁を感じてしまった。

続きを読む

帯状疱疹の記憶

十年以上前の話です。離婚してしばらく経ったタイミングで帯状疱疹になってしまった。身体の横から背中にかけて帯のように赤くなり、ピリピリというかちくちくというか痛い。

続きを読む

エプソン複合機「カラリオ PX-049A」

そういえば数ヶ月前にプリンターを買ってました。印刷しにコンビニに行くのも面倒になってしまったしw

教本のページをコピーしたくて、その機能が付いているものだけど、スキャンして印刷できて(ワンボタンでカラーコピーも可)5千円ちょっとって私の時代から考えると只みたいなもので、つい買ってしまったw

続きを読む

調子がいまいち

そんなに深刻な程度じゃないんですが、日記としてメモっておくと、また精神的なあれで外にいるのが辛い感じになってきてしまったな~。今イチといえば今イチ。

普段の買い物程度なら平気だけど、二時間くらい出るとダメなのか、ある種の店や建物がダメなのか。

続きを読む

最近やってること

最近ちょっと早起きになってきたかも。夜明けが早くなってきたからか。あと、寝るときにホッカイロを使うようになってしまいました。

続きを読む

自動保存機能

他のことをやっていてまだ全然使ってないんだけど、DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)の「Cakewalk by BandLab」というソフトウェアの使い方を読んでいました。

続きを読む