大体一曲覚えましたが上手く弾けるのとはほど遠かった


ピアノは鍵盤にある音しか出ないけど、ギターはチョーキングなど弦の動かし方によって半音一音上げたところでない途中の微妙な音が出てしまいます。

それが味だと思うんですが、素人には難しいところですよね。

 

覚えていた曲は大体押さえ方は覚えました。ですが、音楽的に表現するというレベルにはほど遠いです。感情を込めるどうのこうの以前に、やっぱ不要な音が出ちゃったり。

コードの方はたまにしかやらないのでまだまだ鳴らない音があったりして、そちらもなかなか難しいものではあります。自分で弾いて楽しんでいるだけだから構わないんだけどね~。

でも何となく曲になってくるとまた一段と楽しいです。録音して聞くと「うーん酷い」となるんですが。

 

実家でのロックスミスはレッスンの難易度が輪をかけて上がってきて、以前より更になかなか進まなくなってきました。ダブルチョーキングとか、単独ではできてもフレーズの中で出てくるとちょっと。

トレモロも難しいですわ。ピッキングの練習をしておらず、押さえる以前に弾く方が上手くできませんわ。

 

なのでやはりレッスンを進める方向に行かず、基礎練習をもっとやり込む事にします。実家では基礎をやって、アパートでは小さな音でも可能な、曲を覚える事をする感じ。

結局、電子キーボードはまだ保留してる状態ですw

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 好みは人それぞれ好みは人それぞれ ワイヤレスイヤホンやヘッドホンの接続時のメッセージ音声は音が大き過ぎ。 あんな大きくする必要は無いでしょ。電源を入れて繋がってから装着しないと耳がや […]
  • ただ変な人もいたなただ変な人もいたな 昨日、札幌について書いて、多分私がすごい憧れだけを持って最終的に移住しようと思われてるのではないかな。と思ってます。 これを書くと気分を悪くする人が […]
  • アニメ「シュタインズゲート・ゼロ」ラストまで 17話ー24話アニメ「シュタインズゲート・ゼロ」ラストまで 17話ー24話 昨日の続きを最後まで観て、17話辺りからがラストスパートで、謎が解けていくおもしろ部分でした。 18話辺りでやっとやる気を出した岡部倫太郎。ついに電話レ […]
  • 左手でクレカを出し入れしにくいレジ左手でクレカを出し入れしにくいレジ 近所のスーパーだけど、セルフレジで左手でクレカを出し入れしにくい所があるよ。 取り出す時に二度ほど落としてしまったのよ。 これに関しては少数派なの […]
  • 移住候補だから北海道の人口変動も興味あるよ移住候補だから北海道の人口変動も興味あるよ 件名の通り、北海道全体の人口変動には興味があります。雪が大変そうなので住むまではあれだけど、行ってみたい場所はいくつかあります。 国勢調査の速報 […]
  • ボケっとする為のボケっとする為の 私はボケっとしている時間が結構あるのですが、昔だったらそれは多分どうでもいい内容のテレビを見るともなしに見ているような時間だったわけです。 今はテレ […]
  • 実家に来た実家に来た 荷物はまだアパートにありますが、今日はパソコン等を運んで私本体が実家に戻ってみました。パソコンはネットも含めとりあえず最低限動作するように繋ぎました。 […]

SNSでもご購読できます。