マンガ『センチレンタル少女』(蜷津直)1巻。レンタルDVDショップで脱力


レンタルDVD店を舞台に、主にバックヤードで新人バイト君と数人のバイト女子がウダウダとシュールな会話をする。

なんだろ、盛り上げてはちょっとスカしたり落としたりするギャグマンガという感じでした。

 

くだらんダジャレあり、しょーもない名前間違えあり、割とおっさん世代にハマる気がする。

(主人公は「六角君」というのだけど、彼を二等辺三角形君、ひし形君などと、書いてみるといかにもしょーもないアンジャッシュ児島の「児島だよ!」的なやつねw)

 

でも力を抜いて読めるのが良いよ。大爆笑はないが、おもしろかった。実は間を空けて1巻だけ3回ほど読んでますw

ツールで描いたような絵ですが、結構かわいい。ほのぼのとして実は高センスな気がする。

 

たまに軽めの下ネタが入りますw

AVコーナー専門のバイト(すでにAV職人と化している)がいるという設定が楽しいけど。

3巻で完結。

 

少女と書いて「センチレンタルガール」ですので。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「銀河英雄伝説」(飛翔篇)あらすじと感想「銀河英雄伝説」(飛翔篇)あらすじと感想 今回は飛翔篇です。前回までが「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」、「4:策謀篇」、「5:風雲篇」でした。内容を忘れてしまうのであらすじを書き留め […]
  • スクリーンショットと動画スクリーンショットと動画 前にPS4でやっていたドラクエ10の画面をブログに載せる時に、モニターの画面をスマホで撮ったんだが、本当はスクショの機能があるのね。 (PS4の […]
  • 色々と日記なんだよ色々と日記なんだよ 今日は約一年ぶりに車のオイル交換をして来たんだよ。平日だから大して待たないんだよ。 これはドクターストーンのスイカの話し方なんだよ。あの喋り方が癖に […]
  • 猫のマンガ猫のマンガ ニャンコ先生のいなかっぺ大将、ホワッツマイケル等(二つとも古い!)、猫が出てくる漫画は数あれど、今は猫に転生しているものがあるのでご紹介。 といって […]
  • 弾き語り練習楽し弾き語り練習楽し アパートの隣の人の車がなければ、小さい音でちょこっとやってます。 本来のコードでなく簡単バージョンでやっているためか、書かれているコードがしっくりくるの […]
  • 宇宙飛行士のストレスコーピング宇宙飛行士のストレスコーピング マンガ『宇宙兄弟』の3巻ではJAXAによる飛行士候補の選抜が行われるのですが、それは何人かでチームを組み閉鎖環境で2週間過ごすというものでした。 その様 […]
  • 読まずに返す読まずに返す 最近、借りてきた本を読まずに返すことが多くなってしまいました。どうもいけません。何冊も借りてならわかるけど、たった一冊だけ借りてもそう。 […]

SNSでもご購読できます。