年賀状、一枚だけ来てた


今日、年が明けて初めて実家に行ったら年賀状が一枚届いていた。

自分からはもう出さないので他はお店以外に来ないのだけど、大学時代の一つ上の先輩だけが今でも毎年送ってくれる。

先ほど返事を書いたので明日投函しますが、もう三日だぜ。私が返事を書いて届いたとしても毎年一週間くらい遅れてしまい、それについては大変申し訳ないと思ってます。でも自分からは面倒なので出さないけどね。

こんな不義理な人間には、マジでもう送ってくれなくてもいいのに。

 

もう一人毎年ずっと年賀状を送ってくれていた、こちらも大学時代の同じ年に入学した友人がいたが、そちらはもう亡くなってしまったので今は届くことはない。私が一浪しているので実際には一つ若いのにね。

あと何十年も会っていなかった同い年のいとこがいたのだが、そちらも親不孝なことに数年前に亡くなってしまったと聞いたのよ。

 

途中で話が変わってしまったけど、マジでもう50歳を超えると本当にいつどうなるか分からないよね。かといって毎日だらだら過ごすのが変わるわけでもないのでしょうもないけど。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 最近ピーマン最近ピーマン 今まで忘れていたけど、最近はピーマンの便利さに気がついて買い置きがあれば一日一個食べてるわ。ビタミンC補給用として。 生でもいけるし、洗って半分に切 […]
  • 「作詞」に続き、「作曲少女」も読んでみた「作詞」に続き、「作曲少女」も読んでみた 先日の「作詞少女」はなんとなく歌詞を作っていく道筋が見えたけど、自分にとっては、こちらの作曲の方が難しい感じがしたなあ。 作曲家として活動するJKがクラ […]
  • 竹輪、寝る場所を移動竹輪、寝る場所を移動 皆さん、こんちくわ。(古) ちくわって魚が主な成分だと思うんですが、なので栄養面では良いかなと思うんです。そのまま食べられるし安価だし。ただ塩分が高 […]
  • 年金前倒しでもらう?年金前倒しでもらう? 単身男の寿命が短いという事を考えると、年金は2、3年前倒しでもらった方が良くない? とか思ってきた。 現状だと自分の場合は月に12万程度ということな […]
  • シュウ酸対策、NotebookLMシュウ酸対策、NotebookLM 先日の最高気温更新ラッシュがピークで、まだ暑い日はあるでしょうが今年はやっと峠を越えましたかね? やっぱ夜に気温が下がってくれないと朝から暑くてキツイ。 […]
  • 5月のトラ5月のトラ 「3月のライオン」というのがありますので、私は「5月のトラ」を見に行って参りましたw   「5月のトラ」って言いたかっただけです。す […]
  • まだ歯の抜けたオヤジにはなりたくないまだ歯の抜けたオヤジにはなりたくない また歯の詰め物がとれて治療です。 […]

SNSでもご購読できます。