今日も平和にドラクエ10で転職


(ゲームじゃなくてリアルな)無職になってから月曜日が好きになりましたが、それは何となく静かだから。そして金曜の夜から土日がうるさくてちょっとなあという感じ。

立場によって変わるものよね。賑やかなのが好きな人も多いと思うけどね。

 

ドラクエ10の進捗としては、とりあえず転職して「魔剣士」になってみました。リレミトが使えるからね。使えない職業だと洞窟から脱出するアイテムを常に持っていないといけないし。(爆買いしておけばいいだけか)

他は「まもの使い」になったことがあるけどレベル30までしかいってない。基本は「魔法使い」でやってるのよ。それはレベル97辺りかな。魔剣士はいきなりレベル50からスタートなのね(他はレベル1からの模様)

そしてVer.2でのスタンプカードをほぼクリアしてVer.3に突入したところです。RPGゲームとしてはあと3、4、5と3本をクリアするボリュームがあるという事ですよね。課金の関係があるので、また休み休み少しずつやります。

しかしドラクエ10ならあまり3D酔いしなくなったので、長時間プレイできるようになってしまいました。他に何もやらないので良いのか悪いのか。

そして、なんか自分がこんなに平和でいいのかなあという感じ。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • サブキャラで最初からやるかサブキャラで最初からやるか FF14はストーリー上行かなくても進めた24人レイドをやっていましたが、高レベル帯が難しそうで残してしまいました。 8人レイドも残っているのでそちら […]
  • 立ち読みの代わりだけど立ち読みの代わりだけど あちこちのWebサイトで1巻だけとかマンガの導入の部分が読めるのでよく読みます。 昔で言えば本屋で立ち読みをするようなものだと思いますが、もちろんそ […]
  • タムタラの墓所をソロでタムタラの墓所をソロで FF14の話です。今日はメインストーリー中の次のダンジョンである「タムタラの墓所」に一人で入ったんですけど、最後のボスが攻略出来ませんでした。 同じ […]
  • 観たアニメ2024 7月(GATE自衛隊、怪獣8、新米錬金術師、リアデイル)観たアニメ2024 7月(GATE自衛隊、怪獣8、新米錬金術師、リアデイル) 今期の新作じゃなくて既存のアニメです。暑いのでボケっと見てる。 現在利用している配信サイトはOP、EDスキップ機能が無くボケっと歌を聞いていることも […]
  • 「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ 努力だけではどうにもならない残酷な世界。ますます二割のクリエイティブ層と残りのマックジョブ層の差がはっきりしてくる。そんな世の中で私たちはいったいどうすれ […]
  • SuicaエリアとバスのICカードSuicaエリアとバスのICカード まあ田舎の人は、まだSuicaを持っていないと思う。 私もSuicaじゃなく、持っているのはTOICAとnimocaとKitacaですがw(「はやかけん […]
  • 森博嗣「作家の収支」を読んだよ森博嗣「作家の収支」を読んだよ 森博嗣(もりひろし)氏は「すべてがFになる」という作品で有名な作家です。元々が国立大学の工学部助教授。 こういうのはセンスで、「すべてがFになる」とはタ […]

SNSでもご購読できます。