Perfume CE Tour ナゴヤドーム参戦記ですよ。ですよですよ。


まだラストの福岡ドームを残すためにネタバレがあれなので内容についてはシークレット・シークレットです。なので個人的なドーム参戦記ですよ。(ブログなので大体個人的な事ですがw)

2016年のCOSMIC EXPLORERツアーもドーム版まで来た!ということで、ナゴヤドームに行って来ました。

image

お昼の高速バスで午後4時に名古屋駅着。開演が5時なので色々と散策する余裕がなかった。

 

初日は一般発売のチケットだったためか、スタンド二階席の真ん中辺りから観ていました。三塁側でステージまでの距離は結構ありました。ドームなので大掛かりな装置で移動はしてくれますよ。スタンドなのでそれでも近いというわけにはいきませんが。

2日目はP.T.A.で取ったチケットでアリーナのBブロック、後列ブロックの前の方です。ステージまで30メートル位かな? 初日に見え難かったもの(映像や文字)がよく見えましたが、逆にスタンドからはドーム全体の広さやキラキラ感を体感出来るので、それはそれで悪くないです。

 

image

グッズは様々な種類があります。左上のジャケットはドーム以外でもかなりの数の着ている人を見かけました。これはかなり格好いいです。パフュチップスくらいは買ってもよかったか。

 

トークは1日目はスタンドのためか反響がありちょと聞き取り難かったのですが(実は加齢のせいもあるんだよね〜w)、2日目はしっかり聞こえました。MCが少なめで初日はちょっと物足りないと思ったのだけど、2日目は席が端で動きやすかったので十分に動いて満足して帰りましたw

 

曲数が増えるとメドレーがある場合もありまして、おお!あの曲を演ってくれるのかと感慨深いですね。イジワルwしないで、やっぱりフルでも聴きたいんですが…。

ただ新しい曲も大音量のダンス付きで体験してぐっとお気に入りになるものがあるし、新旧のバランスが絶妙なのですよね。初めてPerfumeライブに来る人も結構いるみたいだし、懐かしいのばかりを演ってもいられない。

 

新しいアルバムの曲については書いてもいいと思うけど、What should I do? フーウウウ(タイトル書けやw)の曲は聴くと爽やかなイメージですが、ライブでは皆が爆発するノリで曲調と相まってとても心地よく好きですわ〜。

COSMIC EXPLORERというタイトル曲は、聴くと鼓舞される人が多いと思いますよ。逆に疲れてても突入しちゃう感があるのですが。

 

その〜、踊りながらだったり、向かい合う時があるんですが、生姿から目を離しちらっと上のモニターを見ると、互いに見合う時の笑顔がすごく良いんですよね。観客だけでなくこの時間をここで共有している全員が楽しんでるんだろうな。見ていて幸せになります。

 

最後ですが、今回も特にかしゆかのリアルフギュア感が半端ないというのを再認識しますた。(ラストに書く事かねw)

 

image

ドアラもお出迎えじゃけえw

 

ちなみ名古屋駅からナゴヤドームまでの行き方です。また行く事があるかもしれないので、次回の為にメモ。

1.JRを利用

中央本線で千種、塩尻方面に戻る(戻るって自分目線ですが。8番ホーム階段に「大曽根」と貼紙あり)

「大曽根駅」で下車 名古屋ー大曽根で200円。
ドームまで徒歩15分ほど。駅ホームのドーム案内と反対の出口の方が大きな道路沿いで分かりやすい。というか皆そっちに行く。

途中にイオンがあるので食事が出来るし時間を潰せる。

歩けない時は、大曽根駅からゆとりーとラインか名城線に乗ってもok。(一駅で200円。ゆとりーともSuica可)

2.地下鉄を利用

東山線は「栄駅」で、桜通線は「久屋大通駅」で名城線に乗り換え「ナゴヤドーム前矢田駅」下車 270円。

何処からでも、とにかく名城線にのり、ナゴヤドーム前矢田駅で降りる

3.名古屋駅からのバスもあるでしょうけどちょっと分からない

 

それではまた。次回はエスカ地下街からお送りします(ウソ™️)

-<「Perfume」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 上達しない上達しない 暑い日が続いた後、地元の今日は山の天候っぽく朝寒昼暑でした。 断熱材という物を知らない人が設計したのか、ダイレクトに外の影響を受けてるんじゃないの。 […]
  • 「Live Online, but with YOU !」配信を視聴「Live Online, but with YOU !」配信を視聴 昨夜の欅ちゃんの配信を使ったライブを、長期的な資金の余裕も無いのに課金して観てしまいました。私は多分短調の速い曲が好みで、全体的に曲が好きなので。 […]
  • 最初に住んだアパートの話最初に住んだアパートの話 たまに記憶を思い出して昔のことを書きたくなるので、呆けないうちに書いておこう。私はいたって普通の人なので大した話じゃありません。   1 […]
  • さくらサーバーのSSL証明を使ってhttps化してみましたさくらサーバーのSSL証明を使ってhttps化してみました 「Let's […]
  • 今日も疲れた今日も疲れた 今日もアパートで作業でしたわ。 かさばるのでこたつ布団を縛って捨てました。毛布も捨てたし。汚れたり破れたりしてたので捨てようとは思っていたのよ。 […]
  • phaさんの「知の整理術」を読みましたphaさんの「知の整理術」を読みました 自分の関心が変化したのか、数年前から「思考の整理学」のような思考法、知識整理術のような本をよく目にするようになりました。 この「人生にゆとりを生み出す  […]
  • ドラマ「Nのために」を観たよんドラマ「Nのために」を観たよん 例のプライムビデオで追加料金なしで観られたよ。 タイトルの「Nのために」というのは特定のNが出てくるわけではないのね。登場人物が皆Nですし。 誰も […]

SNSでもご購読できます。