Perfume CE Tour ナゴヤドーム参戦記ですよ。ですよですよ。


まだラストの福岡ドームを残すためにネタバレがあれなので内容についてはシークレット・シークレットです。なので個人的なドーム参戦記ですよ。(ブログなので大体個人的な事ですがw)

2016年のCOSMIC EXPLORERツアーもドーム版まで来た!ということで、ナゴヤドームに行って来ました。

image

お昼の高速バスで午後4時に名古屋駅着。開演が5時なので色々と散策する余裕がなかった。

 

初日は一般発売のチケットだったためか、スタンド二階席の真ん中辺りから観ていました。三塁側でステージまでの距離は結構ありました。ドームなので大掛かりな装置で移動はしてくれますよ。スタンドなのでそれでも近いというわけにはいきませんが。

2日目はP.T.A.で取ったチケットでアリーナのBブロック、後列ブロックの前の方です。ステージまで30メートル位かな? 初日に見え難かったもの(映像や文字)がよく見えましたが、逆にスタンドからはドーム全体の広さやキラキラ感を体感出来るので、それはそれで悪くないです。

 

image

グッズは様々な種類があります。左上のジャケットはドーム以外でもかなりの数の着ている人を見かけました。これはかなり格好いいです。パフュチップスくらいは買ってもよかったか。

 

トークは1日目はスタンドのためか反響がありちょと聞き取り難かったのですが(実は加齢のせいもあるんだよね〜w)、2日目はしっかり聞こえました。MCが少なめで初日はちょっと物足りないと思ったのだけど、2日目は席が端で動きやすかったので十分に動いて満足して帰りましたw

 

曲数が増えるとメドレーがある場合もありまして、おお!あの曲を演ってくれるのかと感慨深いですね。イジワルwしないで、やっぱりフルでも聴きたいんですが…。

ただ新しい曲も大音量のダンス付きで体験してぐっとお気に入りになるものがあるし、新旧のバランスが絶妙なのですよね。初めてPerfumeライブに来る人も結構いるみたいだし、懐かしいのばかりを演ってもいられない。

 

新しいアルバムの曲については書いてもいいと思うけど、What should I do? フーウウウ(タイトル書けやw)の曲は聴くと爽やかなイメージですが、ライブでは皆が爆発するノリで曲調と相まってとても心地よく好きですわ〜。

COSMIC EXPLORERというタイトル曲は、聴くと鼓舞される人が多いと思いますよ。逆に疲れてても突入しちゃう感があるのですが。

 

その〜、踊りながらだったり、向かい合う時があるんですが、生姿から目を離しちらっと上のモニターを見ると、互いに見合う時の笑顔がすごく良いんですよね。観客だけでなくこの時間をここで共有している全員が楽しんでるんだろうな。見ていて幸せになります。

 

最後ですが、今回も特にかしゆかのリアルフギュア感が半端ないというのを再認識しますた。(ラストに書く事かねw)

 

image

ドアラもお出迎えじゃけえw

 

ちなみ名古屋駅からナゴヤドームまでの行き方です。また行く事があるかもしれないので、次回の為にメモ。

1.JRを利用

中央本線で千種、塩尻方面に戻る(戻るって自分目線ですが。8番ホーム階段に「大曽根」と貼紙あり)

「大曽根駅」で下車 名古屋ー大曽根で200円。
ドームまで徒歩15分ほど。駅ホームのドーム案内と反対の出口の方が大きな道路沿いで分かりやすい。というか皆そっちに行く。

途中にイオンがあるので食事が出来るし時間を潰せる。

歩けない時は、大曽根駅からゆとりーとラインか名城線に乗ってもok。(一駅で200円。ゆとりーともSuica可)

2.地下鉄を利用

東山線は「栄駅」で、桜通線は「久屋大通駅」で名城線に乗り換え「ナゴヤドーム前矢田駅」下車 270円。

何処からでも、とにかく名城線にのり、ナゴヤドーム前矢田駅で降りる

3.名古屋駅からのバスもあるでしょうけどちょっと分からない

 

それではまた。次回はエスカ地下街からお送りします(ウソ™️)

-<「Perfume」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 031「僕の天使の歌」031「僕の天使の歌」 オリジナルDTMの31曲目です。世の中が荒んで来たので、何も考えずに良い事だけの歌詞にしてみました。 また芸も無く猫関連を背景にしてしまいました。た […]
  • 振り込まれていた振り込まれていた 電力、ガス、食料品等の価格高騰に伴う緊急支援金が昨日の日付で振り込まれていました。 非課税世帯のやつです。何も無いよりは全然有り難いわ。 書類は1 […]
  • 靴下の同じ場所ばかり穴があく問題靴下の同じ場所ばかり穴があく問題 左足の親指だけ穴が空きます。右は大丈夫なの。 (画像はフリーのやつなので実際の私のではないですm(_ […]
  • 昨日の続き昨日の続き 昨晩は寝返りも痛くて睡眠が少々不足な感じはありましたが、それでも今日は大分よくなりました。 前に腱鞘炎で痛かったときのインドメタシンのやつがあったのでケ […]
  • 頭の体操にもっとブログを書こうぜ頭の体操にもっとブログを書こうぜ ブログを書くと多少あれこれ思い出したり調べたりするし、何もしないよりはマシな筈。ということで何でもいいので書きましょうよ。   一昨日毛 […]
  • 観たアニメ 2024 4/8観たアニメ 2024 4/8 またアニメの話でスマソ。今期(前期)のじゃないアニメで見たものです。あまり溜まってないけど他に書くことも無いので記録しておきます。 しかしジジイにな […]
  • 断熱対策その後断熱対策その後 プチプチによる節約断熱対策ですが、 1.複層にして小窓に貼る 2.部屋を区切って暖房する容積を縮小する を行ったのは以前書きました。暖冬傾向なの […]

SNSでもご購読できます。