俺の記憶力


前に盾の勇者のシーズン2を見てさっぱり登場人物とか忘れていましたが、先週1から見直して色々とわかりましたわ。

2は途中で止めていたんですが、1は面白かったよなと思って、再度チャレンジしてみようと考えまして。

そういうのを忘れない記憶力があればね。続編とかにすんなり入っていけるのですが。逆に結末を忘れているので、一度見たものも新鮮な気持ちで楽しめるという良い点もありますw

 

DTMや動画作成も一か月くらい空けて何もしないことがあるため、ソフトの使い方だったりそもそも音源があることを忘れていたりします。

そういえばこういう方法があったなあという、あれを思い出すまでの無駄な時間をなんとかしたい。

 

今やってる最初のドラクエも街の名前とか薄っすら記憶にありましたが、もちろん何をするかは全く覚えてない。1じゃなくて2の方だけど、ロンダルキアの洞窟で落とし穴に落ちまくったことだけは覚えてますが。

落ちずに行けるルートはもちろん覚えてないけど、落ちまくることだけは覚えてますよね。記憶ってそういうものなのか。

ググると、実は右側を壁伝いに進めば落ちない配置らしいです。あと無限ループするというのは全く覚えてませんでした。

当時は他になかったからやったけど、今なら止めるかすぐ攻略サイトを見ちゃう。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スプラからFF14に戻ろうスプラからFF14に戻ろう 今日は久しぶりにリンガーハットでちゃんぽんを食べましたわ。イオンに入っていて行きやすいので九州方面を懐かしがってたまに食べます。   ス […]
  • かつて観た海外ドラマかつて観た海外ドラマ 特に意味はありませんが、リストアップしたくなりました。順番も意味はなし。 レンタルビデオ時代 「X-ファイル」 FBI。超常現象の捜査。私の海外ド […]
  • どのフェリペがマッサですかって感じどのフェリペがマッサですかって感じ なんか平日の昼に学校でやる様な勉強系の動画を見ていると、自分が予備校生かと一瞬勘違いするよね。   特に歴史系の動画を見ているとジェーム […]
  • 振り返ると色々としょうもなかったな振り返ると色々としょうもなかったな 私は人生で普通の人がやるような事をある程度やってからの早期リタイアです。なので、もうあれやりたいみたいなことはそんなにないのですが、若くしての人は諦めきれ […]
  • 021「凡庸な人生の歌」(DTM Original, VOCALOID)021「凡庸な人生の歌」(DTM Original, VOCALOID) 新しくも洒落てもいませんが、わりと何度も聞けるスルメ曲かな(私の中では) また変な感じの曲です。暇な時にどうぞ。 https://youtu.be/ […]
  • 暴れたい人が多いので、カラオケボックスならぬ「暴れボックス」を作った方がいい暴れたい人が多いので、カラオケボックスならぬ「暴れボックス」を作った方がいい ニュースを見ると暴れたい人が多いなと思う。ストレスが溜まって何かの拍子に爆発してしまうのでしょう。 多分、普段は普通の人です。自分だっていつそうなる […]
  • 今日の松本 vol.4今日の松本 vol.4 松本の何でもない日常の風景をUpするシリーズです。   あがたの森公園の裏というか東側から見たところ。 近くには高校野球で有名な松商学園や […]

SNSでもご購読できます。