俺の記憶力


前に盾の勇者のシーズン2を見てさっぱり登場人物とか忘れていましたが、先週1から見直して色々とわかりましたわ。

2は途中で止めていたんですが、1は面白かったよなと思って、再度チャレンジしてみようと考えまして。

そういうのを忘れない記憶力があればね。続編とかにすんなり入っていけるのですが。逆に結末を忘れているので、一度見たものも新鮮な気持ちで楽しめるという良い点もありますw

 

DTMや動画作成も一か月くらい空けて何もしないことがあるため、ソフトの使い方だったりそもそも音源があることを忘れていたりします。

そういえばこういう方法があったなあという、あれを思い出すまでの無駄な時間をなんとかしたい。

 

今やってる最初のドラクエも街の名前とか薄っすら記憶にありましたが、もちろん何をするかは全く覚えてない。1じゃなくて2の方だけど、ロンダルキアの洞窟で落とし穴に落ちまくったことだけは覚えてますが。

落ちずに行けるルートはもちろん覚えてないけど、落ちまくることだけは覚えてますよね。記憶ってそういうものなのか。

ググると、実は右側を壁伝いに進めば落ちない配置らしいです。あと無限ループするというのは全く覚えてませんでした。

当時は他になかったからやったけど、今なら止めるかすぐ攻略サイトを見ちゃう。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 7曲目「Bruxism」7曲目「Bruxism」 そぼろの弁当を買ってきて食べたら、毛布状のひざ掛けに少しこぼしてしまいました。何をやっても面倒くさいです。   7曲目を作りましたよ。作 […]
  • 配置の最適解配置の最適解 今の部屋に引っ越して来てから、キッチン部など何度か配置を変えました。 徐々に使いやすくなってきたとは思いますが、配置の最適解をぱっと見つけられないと […]
  • 私はイスカンダルのアナスターシャw私はイスカンダルのアナスターシャw いや、スターシャだってのはわかってます。 人生なんて運なのは仕方ないと思いますが、本人の努力関係なく生まれで運がいい人と悪い人の差が酷すぎるじゃん。 […]
  • 日記です日記です 腕立てをすると痛くなってしまい、鍛えることも出来なくなってきました。もちろん筋肉痛ではなく、腱鞘炎の痛みです。手首とヒジ。なぜか右手の親指も痛いw 歩くの […]
  • 「COSMIC EXPLORER」ツアーきたえーる最終日(二日目)「COSMIC EXPLORER」ツアーきたえーる最終日(二日目) 終わってしまった。夢の二日間でした。今日はスタンド1階の座席が割り振られました。座席は事前に知らされずに当日判明するシステムです。幕張はスタンディング、昨 […]
  • 青空文庫で『三国志』を読み始めてる。03まで(吉川英治)青空文庫で『三国志』を読み始めてる。03まで(吉川英治) 今まで歴史物は避けていたけど解禁しようかなと思って。なぜ避けていたかというと子どもの頃の時代劇のイメージが良くなかったから。毎回同じような内容を見させられ […]
  • GのアドさんGのアドさん G社の広告関係のメールが来ましたよ。「月次レポート: 広告収益が 7% 減少しました。 […]

SNSでもご購読できます。