俺の記憶力


前に盾の勇者のシーズン2を見てさっぱり登場人物とか忘れていましたが、先週1から見直して色々とわかりましたわ。

2は途中で止めていたんですが、1は面白かったよなと思って、再度チャレンジしてみようと考えまして。

そういうのを忘れない記憶力があればね。続編とかにすんなり入っていけるのですが。逆に結末を忘れているので、一度見たものも新鮮な気持ちで楽しめるという良い点もありますw

 

DTMや動画作成も一か月くらい空けて何もしないことがあるため、ソフトの使い方だったりそもそも音源があることを忘れていたりします。

そういえばこういう方法があったなあという、あれを思い出すまでの無駄な時間をなんとかしたい。

 

今やってる最初のドラクエも街の名前とか薄っすら記憶にありましたが、もちろん何をするかは全く覚えてない。1じゃなくて2の方だけど、ロンダルキアの洞窟で落とし穴に落ちまくったことだけは覚えてますが。

落ちずに行けるルートはもちろん覚えてないけど、落ちまくることだけは覚えてますよね。記憶ってそういうものなのか。

ググると、実は右側を壁伝いに進めば落ちない配置らしいです。あと無限ループするというのは全く覚えてませんでした。

当時は他になかったからやったけど、今なら止めるかすぐ攻略サイトを見ちゃう。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • なにそれ「世界冬の都市 市長会」なにそれ「世界冬の都市 市長会」 世界冬の都市市長会というのがあるらしい。 (http://www.city.sapporo.jp/somu/kokusai/wwcam/index-j. […]
  • 地元だと住環境に多くを望んでしまう地元だと住環境に多くを望んでしまう 理由はわからんけど、地元にいるとなぜか住環境にワガママになってしまう。 一人用でいいのでソファとか、PC用の机とか、そういうのが欲しくなってしまいま […]
  • 原チャリ欲しい原チャリ欲しい 今日は気温が高かった。 でも風が強くて体感的には今一でした。それでもお決まりのイオンまで散歩しましたが(というか普通にイオン内のスーパーで買い物ですw) […]
  • 「Unity」で遊ぼう「Unity」で遊ぼう 「Unity」というのは、ゲームを開発するためのプラットホーム、開発環境です。先日、Unityについて検索したらPC上の広告が一時期そればっかりに。 一 […]
  • 薬味に玉ねぎ薬味に玉ねぎ スライサーを買ってから、自分で蕎麦を茹でた時に玉ねぎをスライスして薬味にしたりしてますが、何も無いよりは全然いいです。 めんつゆが何でもいけるという […]
  • 大晦日なのか、よいお年を大晦日なのか、よいお年を 気がつけば今年最終日ってことですよね(一人だと確認出来ないので間違ってる可能性がある)。細かいネタを成仏させるために書いていきます。   […]
  • Kindle PaperwhiteもしおりとページフリップでパラパラできるKindle Paperwhiteもしおりとページフリップでパラパラできる Kindleで読書する場合、紙の本みたいにパラパラ出来ないのがつらいですが、紙の本っぽくパラパラできる機能があります。   読んでいる時 […]

SNSでもご購読できます。