今日の松本 vol.4


松本の何でもない日常の風景をUpするシリーズです。

 

あがたの森公園の裏というか東側から見たところ。

近くには高校野球で有名な松商学園や県ヶ丘高校などがあります。

 

紅葉で気分が高揚(つまらんw)したので、特に書くことはないけどブログを更新。

 

このあがたの森公園内には松本市図書館の分室があるんですよ。規模は小さいですが。

位置としてはこの写真の反対側、表というか、松本駅から真っ直ぐ東に向かって突き当たった所に公園の門(略して公門w)があり、入ってすぐ右の旧制松本高校の建物内に役所の出張所と図書館の分室があります。

 

ここは結構良い公園なんですよ。広さはマップで調べたら310m×220mくらい。水場もあるし、昔バドミントンとかやった記憶がありますわ。晴れた昼は小さな子連れでまったりしている人も見かけるよ。

旧制松本高校はどくとるマンボウの北杜夫氏などが関係者よね。

 

乃木坂46「ハルジオンが咲く頃」のMVでも使われているっていうので観てみたら、旧制松本高校の講堂やその付近の道が写っているよね。選挙の時はこの講堂が投票所になるよ。

観光に来たら、近くの鹿児島ラーメン桜島でラーメンでもどうぞw

 

追記:

写真が一枚だったもので寂しい感があり、次の日の天気が良い日に公園の中に入って写したものを追加。

真ん中辺りの池

 

校舎

 

 

久しぶりのこのシリーズですね。前回はこちら↓

今日の松本 vol.3

 

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 検索上位に来ない個人ブログが読みたいとき検索上位に来ない個人ブログが読みたいとき 例えば、何かの本を読んで他の人の感想も読みたいとき、検索上位に表示されるものでなく、しょうもない個人のブログとかを読みたい場合はどうすれば良いの? ちゃ […]
  • 今年も冬期閉栓中今年も冬期閉栓中 昨年もUpしましたが、公園の方まで散歩に来たら今年も既に冬期閉栓中になっていた。 こちらは山の気候なんでw、朝はそろそろ氷点下になるから凍結して […]
  • カラオケ屋のある駅に住もうかなカラオケ屋のある駅に住もうかな 普段、人と話さないのでやっぱり声は出にくくなってきます。 札幌に来てカラオケにいったのは3回だけですけど、行くと声を出す重要性を感じますね(笑)大声を出 […]
  • 来年の八月はマンスリーとか借りたいね~来年の八月はマンスリーとか借りたいね~ どうせ八月は何もする気が起きなくてボケっとしているし、札幌のマンスリーマンションなどを借りてひと月くらい滞在したいですよね。 ただ安い所を借りると冷 […]
  • プログラミングは1日3時間までプログラミングは1日3時間まで 数日Unityをやったわけですが、あれこれいじっているとすぐに時間が経ってしまう。 プログラミングやパソコンいじりは、やっていると集中して長時間やっ […]
  • 降った降った降った降った 雪は結構降りましたよ。五年ぶりくらいに降った感じ。25cmくらいか。 最近はほぼ薄っすらとしか降らなかったので、雪かきも車の雪落としも用意してなくて […]
  • 「おひとり様のふたり暮らし」というルームシェアコミック「おひとり様のふたり暮らし」というルームシェアコミック 以前、retire2kさんが紹介していた「おひとり様のふたり暮らし」という漫画があります。 おひとり様関連の話題には興味があり、札幌市の図書館で借りられ […]

SNSでもご購読できます。