初フェイス


FF14は「漆黒のヴィランズ」に入って少しづつ進めています。昨日は漆黒編で初のID(インスタンスダンジョン)を攻略してます。

(C) SQUARE ENIX CO.,LTD. FINAL FANTASY X|V

 

私は以前から人と一緒にIDに突入するよりNPCと行きたい的なことを書いていますが、漆黒からはフェイスというシステムがあり、いつもゲーム内で同行しているキャラと一緒にIDに突入できるのです。

徐々にFF14の最初の方もメインストーリーに絡む部分はNPC(こちらは知らないキャラ)を使ってソロで攻略出来るようになっていますが、やっとこのフェイスがある部分まで到達したって感じ。

ストーリー上ある地点まで行って、そのまま初見で同行キャラと突入出来るので没入感として非常に良い。

 

今では人様と行くのも慣れて、そちらもそんなに心理的抵抗はないですが、一応先導して盾となる役割としては動画とかで予習してから入ってたので、フェイスだとまったく初見で気兼ねなく遊べるので良いですね。

諸々の回復を待ったりしながら自分のペースで進めるし。とにかく人と入ると効率を求めてる人がいるので急がないといけない気分になる。

ただメインストーリーじゃない所はコンテンツファインダーでマッチングして人様と行きますよ。そちらはそちらで割り切って遊んでますが。

 

あと戦闘でいうと、物語の途中で挟まるソロのバトルコンテンツがありますが、それも途中から非常に凝って来ていて面白いです。

そんな感じ。他に書くことが無くて。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • お金の使い方が偏るお金の使い方が偏る 黒金セールもそうですが、考えてみると私の場合はお金の使い方が異常にPC関連に偏ってます。ソフトウェアとか関連する機器とか。 他のことではそんなに散財 […]
  • またELTのライブTabiTabi@フォレストホールまたELTのライブTabiTabi@フォレストホール またライブに行ってきました。フォレストホールというのは名古屋市民会館のホールの一つです。金山駅のすぐ近く。名古屋でやってくれると地元から近いし、プチ旅行と […]
  • はっきりしない天気はっきりしない天気 今日は昼間出かけようと思って着替えたら雨が降ってきてやめた。夕方、雨が止んでいたので今度こそと出かけたら、行きは快適に散歩出来たけど帰りは降られました。 […]
  • 勉強関係(歴史、英語)勉強関係(歴史、英語) 動画でフランス革命の流れを見たのですが、紆余曲折が色々とあったのね。 フランス革命が重要なのは、民主的な社会への出発点という意味があると思うけど、加 […]
  • Switchのバッテリーが&GAME PASSってどうSwitchのバッテリーが&GAME PASSってどう 私の使っている任天堂Switchですが、突然充電残量が早く減る様になってしまいました。 常時充電中なのもバッテリーに良くないかなと思い、未使用時はド […]
  • パワプロ2016パワプロ2016 PS4のパワプロ2016という野球ゲームがあり、中古で300円とかなので買ってみたのですが、なかなか打つのが難しいですね。タイミングとカーソルを合わせない […]
  • エテーネルキューブエテーネルキューブ ドラクエ10でVer.4に入ると5千年の過去に行き、エテーネルキューブというのが出てくるのよ。 ルーラと同じような機能ですが、屋根があっても行けるの […]

SNSでもご購読できます。