契約は終了


地元で借りる家の契約にまつわる一連の作業は終了しました。

やはり初期費用には「あんしん何とか」みたいな費用が盛り込まれていて、不要なものを5万円分くらい外しました。

家賃以外で継続して負担する必要があるものは、保証会社への費用と火災保険があります。

もう保証人がいるいないでなく、保証会社の利用がマストって物件が多い感じですね。

 

特に何か問題があったわけじゃないですが、田舎だからか家を借りる時なんて未だ都会の感覚と違うんだよなあ。気分的に色々とめんどくさい。

そうなんだよ、この感じが嫌なので関わりたくなくて家を建てちゃうんだよ。地方だと買えるような適当な中古も少ないし。

 

来週は札幌に戻り、ひと月くらい向こうの生活を楽しんでから越して来ます。

案内標識好きマンだおw

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 3D酔いに慣れてきたのなら嬉しいが3D酔いに慣れてきたのなら嬉しいが 今までPS4やSteamで3D酔いの為に諦めてきたゲームがありますが、FF14はあまり酔わずに遊べているので、画面の設定等によってはプレイ出来るものもある […]
  • 反応しちゃうので「反応しない練習」を読んでみた反応しちゃうので「反応しない練習」を読んでみた 悲しいかな、恥ずかしいけど正直な話、仕事上のストレスがないので今となっては親が一番のストレスです。まだ二人とも元気なので、しばらくはつかず離れずで、実家に […]
  • やっぱ、酔うゲームはダメでした(&PS3でカラオケ)やっぱ、酔うゲームはダメでした(&PS3でカラオケ) 酔うゲームは諦めました。もうダメっす。 3Dのフィールド上をしばらく移動していると気持ち悪いっす。 今やっているゲームにルーラがあるのか無いのか知 […]
  • おとといの長野行、信州往復切符や長野の話おとといの長野行、信州往復切符や長野の話 一昨日、ライブで松本から長野に向かったわけですが、最終で戻れそうだったので宿は取らずに「信州往復きっぷ」を利用して行ってきました。 この往復切符 […]
  • ブロック崩しを作ったよブロック崩しを作ったよ Web開発がわからんとか書いていてもしょうがないので、JavaScriptの解説を少し見ながらブロック崩しを作ってみました。 当たり判定とか甘くて簡 […]
  • 甲府で初めてのオフ会甲府で初めてのオフ会 先日、ブログをやられている正吉さん、草木無量さんと甲府駅近辺で飲み会というかオフ会というのか、ブログの人っぽくそれに参加してきました。 会話の内容は […]
  • バッテリー交換バッテリー交換 日記メモですが、車のバッテリーを交換しました。年数も経ってるし始動時に明らかに回り方が弱かったので。 安いやつの在庫が無くて、別の店に行くのも面倒だ […]

SNSでもご購読できます。