スマホ決済が進むのか?


カードの有効期限が切れるので、代わりに新しいクレカが届きました。無収入で新規にカードを作るのがあれなので、継続のやつは大事にしないとねw

一定数の現金派の人がいるように、私は100%クレジットカード派(デビットでもいいけど)なのですが、これからはスマホで支払いが普通なのかな?

 

ポイント目当てでPayPayだけネットで使ったことがありますが、レジでスマホでいちいちアプリを起動してとかするの、カードより面倒な気がするなあ。慣れている人はそうでもない? 年取って対応できなくなるというアレでしょうか。

あと私は軽く吃音があるので、店頭で何とかペイでと言おうとしたら詰まってしまうことがあると思うんですよね。まあ「クレジットカードで」と言うのでも同じだけど(カードを見せてほぼジェスチャー)。

 

カードも普段スーパーやコンビニで使うだけなら必要ないですが(金額によるけど)、暗証番号を入れる場合があるし、そうなると途端に時間もかかるし面倒になるという欠点はあります。

 

まあだからスマホ決済だと財布を持ち歩かなくてもいいということか。店側も設備投資が少なくていいとか。でも免許証とか、そういうのも全てスマホに入れてくれないと、結局は何かしら持ち歩く必要はあるじゃん。ポイントカードとかのアプリを全部入れるのか?

あとスマホを紛失したり、壊れたりした時の対応ね。これは現状ではすぐに新しいスマホに変えられるわけでもないじゃん。クレカもそうだけど複数枚を持ってる人が多いだろうから、スマホも予備が欲しくなるよね。データ通信だけの予備があればいいのかな?

まあそれは過渡期の心配だと思うけど。

 

ただ根本的に種類が色々とあり過ぎますよね。せめて昔のVHS、ベータくらいな選択肢だったら…


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • PCが固まらなくなったなPCが固まらなくなったな いや~、私の住む場所はだいぶ春感が出てきましたよ。弱々しい日光が少し強くなってきましたね。予報ではまだ冷え込む日もあるみたいですが。   […]
  • ドラクエ10はVer.2クリアドラクエ10はVer.2クリア 何度か挑戦して返り討ちにあっていたマ〇〇〇〇ラを、カムバック応援フリープレイ中に倒せてしまいますた。 構成はバトルマスター、旅芸人、踊り子、魔法使い […]
  • もうダウンを着ている人を見たよもうダウンを着ている人を見たよ スーパーに行ったらついにダウンジャケット装着者を発見しました。しかも年寄りでなく結構若めの人。軽めのライトダウンですけど。 若い人なんてお洒落なのか何な […]
  • パソコンがあって良かったなあパソコンがあって良かったなあ しかしパソコンがあって良かったなあと、しみじみ思いますよ。一人で無限に時間を使えますし。 最初は高価なゲーム機くらいの用途しか、私にはなかったですが […]
  • 松本市図書館で利用者カードを作ってきたよ松本市図書館で利用者カードを作ってきたよ 松本は今朝冷え込んで寒かった。木造だし、やっぱり札幌のアパートより室内温度は下がるよねえ。 まあここは、朝は札幌と近くて昼は東京並みに上がるという、一日 […]
  • 「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」を読みました「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」を読みました 大まかな見出しだと以下の様になっています。 1.お金の正体 2.テクノロジーが変えるお金のカタチ 3.価値主義とは? […]
  • HDDを増設だぜHDDを増設だぜ 私のブラックフライデーセールですが、マイPCのストレージ容量が心もとなくなってきたのでパソコンの外付けHDDを買いましたよ。 4TB(実際は3.6T […]

SNSでもご購読できます。