13曲目「今夜はパーリナイ」


13曲目です。今回はユーロビート風でノリが良い曲になっています。というかノリだけです。

ユーロビートだか何だか細かいジャンルはわかりませんが。「今夜はパーリナイ」は英語タイトルだと「Party Night Tonight」ですかねw

https://youtu.be/8i0zTyQTqrM

 

今回は特にシンセを多用してプリセットをあれこれ選んだりいじったりしてみました。

マニュアルを読みつつシンセの操作の習得という目的があったのですが、機能の説明があってもどう組み合わせればどうなるのかイマイチよくわかりません。それでもYoutube等の動画を参考に途中の間奏繰り返し部分にうっすら短いライザーサウンド(徐々に上昇する音)を入れてみたのが今回新しく学んだ箇所。

 

DTMを始めた頃にリバースシンバルを調べていて、そういえば使ってなかったのでは?と思い、今回はシンバルではないですが、リバースピアノをシンセ繰り返しパートの前に入れてみました。(リバース何たらは、音声データを逆再生している)

今回はイントロや間奏のシンセ部分から作っていて、そこに歌部分のメロディを思いつきで繋げたので歌詞が後です。そしてしばらく考えても当てはめる言葉が「パーリナイ」以外に思い浮かばなくなってしまいましたw それもあって歌詞の意味はまったくありません。

 

毎回思うけど、もう少しボーカルがある部分と間奏部分をシームレスに違和感なく繋げられればいいのだけど。別々に考えているから毎回取って付けた感がありますよね。

でも今回は自分で聞いていても往年のダンス曲感がありノリが非常にいいです。

ユーロビートですが、ググると向こうで冷めたあと日本で長く流行ったらしいですね。そうなのか~。我々以降の世代も聞かないかも。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 私の成人の日私の成人の日 年を取ると昔のことを忘れてしまっていることに気付き、空恐ろしくなるよ。Twitterをみると何人か成人の日について書いてますね。私も自分の脳の外部記憶とし […]
  • PC版ロックスミスをノートPCでプレイPC版ロックスミスをノートPCでプレイ 前にPC版のロックスミスが安かった時、ついうっかり購入しておりました。 ただインストールして起動まではしたものの、実際にPC版でプレイした事はなかったの […]
  • Rocksmithの前Ver.が起動しなくなってるorzRocksmithの前Ver.が起動しなくなってるorz ギター練習ソフト&音ゲーのRocksmith+(プラス)ですが、サブスクをひと月分払って遊んでいて、半月ちょっと経過しました。   ただ […]
  • 更にモニターを追加更にモニターを追加 こんばんは。チョコクリームが食べたくて食パンに塗って食べてたけど、それよりチョコクリームだけをスプーンですくって食べたほうがいいよね、と思うものです。 […]
  • 賃貸情報賃貸情報 部屋探しのため、札幌の賃貸情報はちょくちょく見ています。安いアパート・マンションはエレベーターが無い建物の4階とか、そういうの多いです。あと1階だと冬は窓 […]
  • 積読じゃなくて、大人のビデオも積む時代積読じゃなくて、大人のビデオも積む時代 FANZAの10円セールはお布施のようにit's […]
  • 台風21号の影響が台風21号の影響が うちの近所でも台風21号の影響がありました。 中央図書館でなく、小さなあがたの森という支所の図書館の話で、「電気及び電話の引込み用の電柱と高電圧設備 […]

SNSでもご購読できます。