中級1練習動画


前回、「半年とか一年後とかにアップして、少しは上達するのか比較するのもいいかも」と書いたので久しぶりにアップしてみました。

Simply Pianoの年間ライセンスも終了間際になってしまったので最後ということで。

三日に一度くらいしかやらないので、正直いってあまり進歩してないです。20回くらい弾いてみたけど、これが限界でした。

ちょっと早いと安定して指を動かせない。基礎的な練習の必要性を感じてきました。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • アイテムの所持で節約アイテムの所持で節約 ゲームをやっていて、プレイヤーがあるアイテムを所持しているかどうかという情報があります。 単純に持っているか否か。または持っている場合に幾つ持ってい […]
  • 思考の整理学「グライダー」思考の整理学「グライダー」 何年か前から文庫でよく見かけた「思考の整理学」。外山滋比古という方の1986年第一刷発行というかなり前の本です。 借りました。まだ読んでる途中ですが、最 […]
  • Kitaca残1,980円と松本はBIG ECHO多しKitaca残1,980円と松本はBIG ECHO多し 今日は散歩がてら歩いて駅まで行き、バスに乗って帰ってきました。 あまり歩いて行けるとか、どこそこから何kmとか書いてしまうと、三点測量的なあれで住んでい […]
  • 新歓の思い出新歓の思い出 季節もまったく関係ありませんが、ギターで思い出したので書いてみます。 昔、キャンプで旅行するという主旨のクラブに入っていましたが、新歓で他に陶芸部とギタ […]
  • 今回は発熱今回は発熱 昨日の続きです。 前回は頭が重いくらいでしたが、今回は38℃ちょい熱が出てます。 早めに寝たけど寒かったのよね。これが書けるので、それほど辛くもな […]
  • 未だに覚えてるやつ未だに覚えてるやつ 「はんじゃかまかしーしったーるったーぶったーずんだー」みたいな感じ。 何かのドラマで野際陽子が念仏のように唱えていた。 ドラマとかマンガの言葉でず […]
  • 洗濯機が置けないってのはやめた方がいいかな洗濯機が置けないってのはやめた方がいいかな 購入目線で物件を色々と眺めているのですが、なぜだか札幌の物件は洗濯機置き場がないものが多い気がするんです。もちろん私が安い所ばっかり見ているからで、特に場 […]

SNSでもご購読できます。