白樺の小径


お菓子をもらった。「白樺の小径」。これは信州土産だね。白馬の方に行ったらしい。

 

あと、鯉のぼりがあった。千歳橋から。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 考えることは同じか考えることは同じか 蛍光灯が古くなってきたのか、しばらく前から点きが今イチな状態。なので、もう一本と入れ替えた。 丸い形状のものではなく、台所の真っ直ぐな蛍光灯(直管)が二 […]
  • 降った降った降った降った 雪は結構降りましたよ。五年ぶりくらいに降った感じ。25cmくらいか。 最近はほぼ薄っすらとしか降らなかったので、雪かきも車の雪落としも用意してなくて […]
  • バスタオル無しでやっているバスタオル無しでやっている 風呂上がりといってもずっとシャワーのみですが、しばらく前からバスタオルを使わずにやってみています。 洗濯で部屋で干す時に場所を取るんですよ。普通サイ […]
  • 短パンにまともなポケットを短パンにまともなポケットを 先日、女性の服にもポケットを付けろという至極真っ当なツイートを見たのですが、そういえば男物だとしても短パンのポケットはイマイチだなと。 可能なら短パ […]
  • 制限解除とコンテンツサポーター制限解除とコンテンツサポーター またFF14の話です。ID(ダンジョン等)に入る時は基本的にパーティーで入るのですが、他にも以下の方法があります。 ・自分で組んだパーティーで突入 […]
  • エアコン故障より停電の方がやばいですエアコン故障より停電の方がやばいです また暑い対策の話ですが、停電でエアコンが動かせなかったら危険ですよね。 自分の家だけじゃなく、近所の普段なら涼めるであろう場所も停電している可能性が […]
  • エテーネルキューブエテーネルキューブ ドラクエ10でVer.4に入ると5千年の過去に行き、エテーネルキューブというのが出てくるのよ。 ルーラと同じような機能ですが、屋根があっても行けるの […]

SNSでもご購読できます。