「徳山大五郎を誰が殺したか?」を観ましたん


これはAmazonプライムビデオで観られたのよね。思いのほか面白かった。

欅坂のメンバーがクラスメイト、登校すると担任の徳山先生が椅子に座ったまま背中を刺されて死んでいた。

 

なんか知らんけど、まだ温かくて犯人は遠くに行ってない、先生の中に犯人がいるかもしれないとかいいつつ、自分たちだけで犯人捜しが始まるんですよねw それで大人を呼ばずに死体を隠してしまうw

先生の遺体を不登校中のねるのロッカーに入れ、なぜかそのまま授業を受ける。ロッカーの扉が開いたり見つからないかとひやひや。いわくありげな大人が次々とやって来る。

授業が終わると死んだはずの徳山から皆に一斉LINEが届く~。という感じで始まりました。

 

学園ミステリー&ブラックコメディということで、欅坂を知らなくても意外と面白い。期待以上によかったです。

本人のキャラに近い配役になっているっぽい? 長沢君は訛りすぎて何をしゃべってるかわからんし。(一度字幕も出たし)

ロッカーに押し込むとき頭をぶつけられたり、死体役の嶋田久作氏が大変そうでした。

しかし、どういうオチなのよ(笑)です。でも、ああいう世界観とか、手を替え品を替え作る人ってすごいわ。

 

私、現在では顔の区別がつく程度には(名前もある程度わかる)欅のバラエティを見てるんですが、ドラマになったこれもついに観てしまいました。やっぱ単にアイドル好きだったw というかもう自分の娘みたいな感覚で見てしまう。

こういうのはファンならもう観てるだろうし、ファンじゃなきゃ観ないだろうし。というものなのかな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 無職マンガとは無職マンガとは また読み放題なので無職のマンガを読んでいたのですが、無職というより単なるだらしない人の話でした。 もうそういうテンプレの時代じゃないのでは? 無料 […]
  • 015「RPG」(DTM Original)015「RPG」(DTM Original) 今回はRPG(Role Playing […]
  • せめて曇ってくれせめて曇ってくれ こんばんは、暇人です。日経平均がすごい下げですね。   なんか暑すぎて、セミもあまり出て来ません。今月に入ってから鳴き声が聞こえましたが […]
  • そんなに苦痛じゃなければ働いている方がいいのでは?そんなに苦痛じゃなければ働いている方がいいのでは? 自分は多くの人より十年ちょい早めに仕事を辞めたわけですが、来年は(今は延びたかもしれないが自分が思う)定年退職する年齢(60歳)になる年です。 大し […]
  • またELTのライブTabiTabi@フォレストホールまたELTのライブTabiTabi@フォレストホール またライブに行ってきました。フォレストホールというのは名古屋市民会館のホールの一つです。金山駅のすぐ近く。名古屋でやってくれると地元から近いし、プチ旅行と […]
  • スウェットのゴム紐を入れ替えたスウェットのゴム紐を入れ替えた 大分前から冬用の中がもこもこのスウェットのゴム紐が伸びきって、ゆるゆる状態ではいていました。 腰から下がってくるのが面倒だなあと思いつつも放置。 […]
  • しばらくは住民票は移せないかなしばらくは住民票は移せないかな 図書館で本を借りるためにも、札幌に引っ越したら住民票を移動したいのです。しかし上陸への取っ掛かりとして一旦借りる候補のマンスリーマンションではいつまでその […]

SNSでもご購読できます。