「徳山大五郎を誰が殺したか?」を観ましたん


これはAmazonプライムビデオで観られたのよね。思いのほか面白かった。

欅坂のメンバーがクラスメイト、登校すると担任の徳山先生が椅子に座ったまま背中を刺されて死んでいた。

 

なんか知らんけど、まだ温かくて犯人は遠くに行ってない、先生の中に犯人がいるかもしれないとかいいつつ、自分たちだけで犯人捜しが始まるんですよねw それで大人を呼ばずに死体を隠してしまうw

先生の遺体を不登校中のねるのロッカーに入れ、なぜかそのまま授業を受ける。ロッカーの扉が開いたり見つからないかとひやひや。いわくありげな大人が次々とやって来る。

授業が終わると死んだはずの徳山から皆に一斉LINEが届く~。という感じで始まりました。

 

学園ミステリー&ブラックコメディということで、欅坂を知らなくても意外と面白い。期待以上によかったです。

本人のキャラに近い配役になっているっぽい? 長沢君は訛りすぎて何をしゃべってるかわからんし。(一度字幕も出たし)

ロッカーに押し込むとき頭をぶつけられたり、死体役の嶋田久作氏が大変そうでした。

しかし、どういうオチなのよ(笑)です。でも、ああいう世界観とか、手を替え品を替え作る人ってすごいわ。

 

私、現在では顔の区別がつく程度には(名前もある程度わかる)欅のバラエティを見てるんですが、ドラマになったこれもついに観てしまいました。やっぱ単にアイドル好きだったw というかもう自分の娘みたいな感覚で見てしまう。

こういうのはファンならもう観てるだろうし、ファンじゃなきゃ観ないだろうし。というものなのかな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「トラペジウム」感想「トラペジウム」感想 乃木坂の高山一美作の小説です。最近坂道全般にハマってるんでこれも読んでしまった。意外と読めましたよ。   トラペジウムはラテン語で台 […]
  • Switchが届きましたSwitchが届きました 最近ゲームの事ばかり書いてあれだけど、先日普通に任天堂ストアに在庫があり、ヤマト運輸で送られて来ました。ジョイコンの問題とか色々あれど、任天堂から発送しま […]
  • 楽天モバイルのホームルーター使用の件楽天モバイルのホームルーター使用の件 楽天モバイルのホームルーターでの使用の件、続きです。 私の場合はWiMAXで使った別の筐体(L11)があったから空いているそちらを使ったけど、そうい […]
  • 漫画「冒険してもいい頃」漫画「冒険してもいい頃」 これは若い頃に読んだ「みやすのんき‎」氏の漫画ですよ。 読み放題に入っていたので懐かしく読んだのです。 タイトルがいいですよね。「冒険してもいい頃」っ […]
  • コメント欄を閉じますコメント欄を閉じます 今までコメントして下さった方にはお礼を申し上げます。m(_ […]
  • 俺もドラクエやってます俺もドラクエやってます PS4版の新しいドラクエ11出ましたね。俺もドラクエやってますよ。 とかいって、PS4の新しいのでなく、DSのドラクエ9ですけど... […]
  • わーい来たわーい来た 昨日の続きになっちゃうけど、匂わせていたのはニューアルバムと長野ビックハットを皮切りのツアーでした。 まあ、他人にはどうでもいい話ですよ。   […]

SNSでもご購読できます。