弾き語り練習楽し


アパートの隣の人の車がなければ、小さい音でちょこっとやってます。

本来のコードでなく簡単バージョンでやっているためか、書かれているコードがしっくりくるのと来ないのがあるよ。

以下はしっくりくる感じだけど、サイトによって微妙にコードは違うし。

 

空も飛べるはず スピッツ

ギターのやり始めからたまにコードで弾き語りする時はやってるけど、素人を断念させるFが頻出。Fmaj7、Dm7というのが出てきて毎回押さえ方を確認。みたいな感じw

 

巡恋歌 長渕剛

中学生時代にちょっとやった記憶があります。

BとBmが頻出。B7を押さえるのにも時間がかかる。これはB関係が鬼門ですねw あとはわりとEm、Am、Gとかです。

 

なごり雪 イルカ

これも昔ちょっとやったような。

多分、初心者向き。難しいのはFくらい(イントロや間奏は省いちゃってますが) C、G、G7、Amが多いかな。

「ふざけすぎた」の歌詞で出てくるE7の流れが気持ちいいですw

 

最近の曲を知らないので昔やった古いのを思いだしてという感じ。

「コード」「簡単」でぐぐってもちょっと新しいのは知らなくて、私世代向けのちょうどいい曲は少ない。逆にもっと古いシニアの曲が出てきたり。

上記では「空も飛べるはず」が一番難しい気がしますよ(あくまでもイントロや間奏じゃない歌詞がある部分) これは初心者向けだとあったので始めたのに初心者には難しすぎる…

Fを練習したいから、Fとかバレーコード(人差し指で全部の弦を押さえたりするやつ)が微妙に出てくるものがいいですね(まだ押さえられないのかよというツッコミはおいといて)

 

実家でやっているロックスミスでは、もう大分前にハイコードのレッスンが出てきたんだけど、通常のコードも押さえるのがままならないからストップしてますよ。

あとは一曲だけメロディを覚えたものを、なんとかの一つ覚えで繰り返してます。ラピュタの「君をのせて」の教本に載っていたショートバージョンをずっとやっているんですが、まだ間違うんだよな。でも飽きない曲なので良い。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「キングダム」アニメで15話まで「キングダム」アニメで15話まで 私は時代劇とか歴史物は避ける傾向にあり、これもマンガは始めの方だけ読んだものの大作過ぎて手を出さずにいました。 しかしAmazonプライムで観られる […]
  • 風呂とイスの話風呂とイスの話 現在住むアパートの風呂はユニットバスですが、今回はいわゆる半畳の升風呂というのか、浴槽が正方形の小さいユニットでなく、そこそこ広さがあるものが付いていまし […]
  • Youtubeで投稿するチャンネルでYoutubeで投稿するチャンネルで Youtubeって一般的にはグーグルのアカウントの下にブランドアカウントというものを作って、それにあれこれとチャンネル名を付けて投稿していくのがセオリーだ […]
  • 年をとってもゲーム年をとってもゲーム 今日はFF14の討滅戦で私も含めタンク二人が初見でしたわ。 そういう場所に初突入すると戦いが始まる前にムービーが流れます。私は後で見ようとキャンセル […]
  • hp pavilion dv7 SSDの換装(160G→500G)hp pavilion dv7 SSDの換装(160G→500G) 先日からの続きで、500GのSSDをポチっていたので、現SSDと差し替えました。一発で成功しなかったのでメモ。 (HDD→SSD換装の手順をまとめてある […]
  • 1st TOURの配信を観ました1st TOURの配信を観ました 櫻坂のね。最終日だけ配信があったのです。観たことをメモっておくよん。 カメラワークとスイッチングが激し過ぎて画面を見ててちょっと酔ったよ。スマホの小 […]
  • 軒並みログインさせられる軒並みログインさせられる 私はブラウザはFireFoxを使っていますが、CドライブのSSDを変えた為か?今頃になって軒並み再ログインをさせられました。 毎回ログインするサイト […]

SNSでもご購読できます。