「Just Dance 2018」で踊る


ダンスを見るのは好きだけど、自分でやるには向いてなさ過ぎだったというのが今回の結論となります(笑)先に書きました。

少しでも身体を動かすため、PS4の「Just Dance 2018」というゲームを導入してみました。最近、気候的に良くなり散歩が復活したので頻度は少なくなりつつありますが。(そうなるとまた無駄なものを買ってしまった感が強いw)

 

複数の楽曲がインストールされていて、曲を選ぶと画面上でダンサーやキャラクターがダンスをします。それに合わせて踊るという単純なゲーム。

部屋が狭いけど、適当に場所を空けてやってみたw それにこれはワイヤレスヘッドホンでやってます。(音の遅延はほとんど感じず、リズム的には問題なしでした。遅延は台詞じゃないからかな。口の動きがないから違和感ない。)

 

私はPS Cameraで動きを判定しています。他にPS Moveコントローラを手に持ってもokで、手の動きで判定するみたい。多分かなりテキトー。

PS Cameraを使った場合、曲が終わると自分の踊っている姿が一部再生されてかなり小っ恥ずかしいw(アメトークの「踊りたくない芸人」みたいな動き) それを保存したり、ネットにアップすることが可能なようで、上手い人はやればいいけども。

 

初回は一曲最後までいったらダンスカードの作製になり、続けて何曲か踊ってみたらすぐに曲が沢山追加されました。あと、条件によって(ゲーム内の)お金が貯まる。例えば新しい曲を何曲かプレイすると幾ら、プレイリストを作ると幾らというように。

その資金でガチャでアイテムを出したりするみたい。他にも使い道はあるんだろうけど。

輸入盤で英語表示のため細かくは画面を読んでいませんが、フィットネスモード?でカロリー消費を出してくれたりもします。

 

曲は盛り沢山で、ABBAとか懐かしいのもある。最近の洋楽を知りませんが、他に知っているのはジャミロクワイとか。でもノリの良い曲ばかりなので適当に選んでも問題無し。

どの曲でもいいけど、好きとか踊りやすいとかの基準で、集中して動きを覚えれば踊っていて楽しくなりそう。もちろん画面通りに踊れるわけじゃないけど、適当に動いていれば三曲くらいで汗ばんでくるw

 

このゲームは日本の多くのゲームと逆で「×」が決定、「○」がキャンセル(戻る)になってるんだよな。やりずらいっす。

 

あと別の話になりますが、グランツーリスモSPORTもまだやっていて、やはりディスクを入れ替えるのが面倒なので数日は連続してどちらかをやりがち。昔カーステであったようなディスクチェンジャーってないのかなあ?

GTSはピットインが必要なレースでハマってなかなかクリアできず。6周しないといけないので時間がかかりますし。

 

ダウンロードとDISC両方で供給されるゲームがあります。私はRPGは終わったらもうやらないですが、レースやダンスなどある程度長くやりそうなもの(何度もディスク入れ替えしそうなもの)はダウンロード版を買わないとダメですね。

まあ同じ価格ならダウンロード版ですか。(ダウンロード版は中古がないけど)

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-
-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 簡易水炊き。残りのスープでラーメンを簡易水炊き。残りのスープでラーメンを 寒くておしっこが近いです。「おしっこ近松門左衛門」というのを思いついたのでぐぐったら、既にそういう名前の人がいた。私が思いつくことは既にネットにあるようで […]
  • 自作動画再生の傾向自作動画再生の傾向 一般的なノウハウ等の需要のある動画と違って本当に興味は無いと思いますが、初心者レベル素人ボカロ動画の傾向を。   私も承認欲求はありすぎ […]
  • 上達しない上達しない 暑い日が続いた後、地元の今日は山の天候っぽく朝寒昼暑でした。 断熱材という物を知らない人が設計したのか、ダイレクトに外の影響を受けてるんじゃないの。 […]
  • 丘珠空港に直行便丘珠空港に直行便 松本市は新幹線が通ってない代わりに空港がある。 福岡と新千歳に飛んでいますが、ついに夏だけでも札幌丘珠空港に直行便が飛ぶようになりました […]
  • 札幌で借りやすそうな不動産屋札幌で借りやすそうな不動産屋 以前、札幌に住んだ時に無職でも借りやすそうな賃貸をあれこれ調べました。(旧ブログ2014年の記事 […]
  • 体が重い体が重い マットレスや座っているクッションに体がめり込む感じがするときがあるよ。 冬でメンタル的なことがあるかもしれないし、実際に力が無くなって筋肉も衰えて来てい […]
  • 打ち込み時の音が出ない打ち込み時の音が出ない DTMのDAWソフトですが、MIDIのノートを打ち込んだ時や移動させる時に、通常は音階の音が鳴ります。ですが先ほどやっていたら全然音が出ないんですよ。 […]

SNSでもご購読できます。