アニメ『博多豚骨ラーメンズ』4話まで


「博多豚骨ラーメンズ」の文庫本は本屋で目にしていて、気にはなっていたのよね。アニメで観られるので観てます。

人口の3%が殺し屋だといわれる街、博多。(そういう設定ですよ)
その博多を舞台とした殺し屋たちの物語です。

 

アニメ4話までの最初のエピソードとしては、自分を雇った組織に生き別れの妹が殺され復讐しようとするが、それに関係する市長のバカ息子を守る殺し屋一味が絡んでいて…みたいな感じだ。

 

「マリンメッセからの博多ポートタワー」

 

ラーメンズというのはあるチームの名前になるのだけど、殺し屋もチームワークが大事なのだ。

そのチームにヒロイン「リン」(男だけど多分ヒロインw)が加わり、もう一人裏の世界では殺人請負会社として通っている「レッドラム」の博多支店に飛ばされた情けない殺し屋が加わることになる。(まだ影は薄い)

 

今見てもわかる福岡の懐かしい景色が出てくるよ。博多駅、天神コア、ポートタワー、高速道路、福岡タワー、資さんうどんも出てたw 百道浜の高層ビルという台詞もあった。

しばらく福岡に住んでみた私としては、かなり思い入れが入ってるかもですが、ここまで面白かった。面白ければ紹介したい。

 

「マリノアシティ福岡」(近所に住んでいたのでしょっちゅうぶらぶらしに行っていた)

 

探偵、殺し屋、復讐屋の話なので内容としてはダークですが、殺伐とせず軽妙な雰囲気で進みます。終わりの歌の雰囲気が何となくそんなテイストな気がして、ルパン三世を思い出しました。

とりあえず4話まで観ただけなので、最終12話まで観てみまっす。元々の文庫もけっこう巻数出てますが、検索したら図書館にありました(^^)/

図書館、なんでもあるな!

 

調べると8巻まで出ているようです。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ただ変な人もいたなただ変な人もいたな 昨日、札幌について書いて、多分私がすごい憧れだけを持って最終的に移住しようと思われてるのではないかな。と思ってます。 これを書くと気分を悪くする人が […]
  • 今年のライブ、aikoさんのLLR8とPerfume Fesの抽選に申し込んだよ今年のライブ、aikoさんのLLR8とPerfume Fesの抽選に申し込んだよ 今年のライブ情報が出て来ました。 aikoさんは全国回るうちのZepp […]
  • GとFが上手にできん~GとFが上手にできん~ ギターですが、曲を覚えるのが面倒になり、最近はまたコードの弾き語りが主になってます。というか、どっちかというと最初にコードの方ですよね。ロックスミスで導入 […]
  • 観た(観てる)アニメ2023春観た(観てる)アニメ2023春 似たような異世界アニメを幾つか平行して観ていると、最新話が上がったけどどのアニメだったっけ?となりますよね。見始めれば思い出しますが。 やはり最終話 […]
  • ドラクエ11のコントローラ設定ドラクエ11のコントローラ設定 先日Steamで購入したドラクエ11を始めました。 10もそうだけど、絵がすごいしもうゲームというか映画みたいなものですね。ムービーとムービーの間で […]
  • 「読まなくてもいい本」の読書案内(橘玲)を読みました「読まなくてもいい本」の読書案内(橘玲)を読みました ここ半世紀でパラダイムシフトが半端なかった。なので古いパラダイムで書かれた本はとりあえず置いといて、先ずは新しいパラダイムで書かれた本を読んだ方がいい、と […]
  • 俺はやっぱまだ物欲あるよ俺はやっぱまだ物欲あるよ 何かを買おうとすると、どうせ買うならもっといいやつにした方が後々使えるし...とか自分の中で高い方をチョイスする理由を探してしまうことがある。普段はほぼ最 […]

SNSでもご購読できます。