セミリタイア関係者に左利きは多い?


今さら録画した「ちはやふる」を観ていたら、競技かるたにも利き手は関係あるんですね。

運命戦(それぞれの陣地に一枚ずつ残りどちらが読まれるか運次第)など左右どちらかに置くかということが関係するので、対戦相手が慣れないというだけだと思いますが。(ボクシングと同じで慣れてないので有利)

 

ふと、もしかしたら左利きってセミリタイア関係者に多いんじゃないの?と思ってしまいました。

左利きは初めからマイノリティ意識があるため、新たにセミリタイアという世間的には少数派になるのに抵抗が少ないという理論なのだけどw

 

そう思ってTwitterでアンケートをとったら、27票中で
左利き 26%
右利き 70%
どちらでもないw 4%
でした。投票して下さった方はありがとうございました。

 

通常10%程度と聞くので今回は左利きが多めの結果になりましたが、セミリタイア関係者というよりも、単に私が左利き関係のことをたまに書くので、元々が左利きのフォロワー比率が高いのはありそう。

そう考えると、私がやるのはあまり意味のないアンケートだったか。orz

左利きの方が利き手に対する興味がある気がするので(わからんけど)解答してもしなくても自由ならアンケートに答える人は多くなりがちかもしれないし。

何人かで同じアンケートをとればフォロワーがばらけて結果も多少有効な意味を持つかもしれません。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 冒険者小隊とゼーメル冒険者小隊とゼーメル 地元でも昼間35度とかあるよ~。まだ6月なのにダメだこりゃ。 FF14話ですが、たまにサブジョブのレベルを上げるためにIDを周回することがあります。 […]
  • ベルのたれ。普通に売ってましたベルのたれ。普通に売ってました 「ベルの成吉思汗たれ」ですが、こちらでも普通に売っていました。多分、西友だったかと。   ジンギスカンといえば北海道を思い浮かべます […]
  • タムタラの墓所をソロでクリアタムタラの墓所をソロでクリア やった。レベル27まで上げたら制限解除して一人でコンプリート出来たぜ。これでメインストーリーが進んだ。 一回やられたけど入り口で復活し、二度目の挑戦 […]
  • 最初に住んだアパートの話最初に住んだアパートの話 たまに記憶を思い出して昔のことを書きたくなるので、呆けないうちに書いておこう。私はいたって普通の人なので大した話じゃありません。   1 […]
  • 12曲目「美しい世界で」12曲目「美しい世界で」 曲自体は暗めの変な曲です。最初よりはいいと思うけどなかなか進歩しないですねえ。笑いに走らず真面目に作ってはいるのですが。 何となくのイメージがあって […]
  • こんなことをやっても仕方がないというのが周期的に来るこんなことをやっても仕方がないというのが周期的に来る こんなことをやっても仕方がないというのが周期的に来ます。 虚無の時間ですね。 仕方ないといえば、どんなことをやっても仕方ないんだけど、特に学びや練 […]
  • 記憶にあるのは記憶にあるのは また昔の仲間の悲しい出来事を知った。 実際、何十年も会わなかったけど、一緒に写した写真もあるし名前も顔も覚えてる。   しかし、この年 […]

SNSでもご購読できます。