味噌ラーメン@凌駕IDEA(イオンモール松本店)


久々のラーメン記事になります。

またイオンモール松本の凌駕にいってみました。毎度同じ店であれですが、近いからね。

たまには味噌ラーメンが食べたかったので味噌を頼んでしまった。780円でした。大盛りでも同じ金額なんだけど、あまり太ってもいけないので普通にしておきましたw

 

チャーシューとメンマ。ねぎ、海苔。生姜。背脂が結構入ってますね。ちょい太めの縮れ麺がいいよね。

札幌の味噌みたいにいきなりガツンとくる濃厚さじゃなく、ちょっと甘い味噌の感じがしたな。

 

 

以下、フードコートについて。他の店の話になってしまいますよ。

フードコートは何かと楽だし、個人の店よりも入りやすい。なので、つい行ってしまいます。

 

でも座席の配置が何か違うのか、姪浜のマリナタウンやアリオ札幌と違って居づらい。

一人用配置じゃなくテーブルをくっつけてある席が多いせいかもしれないし、フードコートの真ん中がエスカレーターでフードコート以外の客の通り道になっているからかも。

若い高校生が多くて、よれたおっさんが少ないからかもな。

 

あと、このラーメンの日は、前に書いた「チャオゴン」にも数組お客が座っていたし、以前はほとんど店前に人がいなかったけど、人が多く来る春休みを経て徐々にベトナム料理が浸透して来たのかも。

コート内にはリンガーハットもあるけどまだ食べてない。ローストビーフ丼の店もよく見るけど食べてない。

 

欲を言えば、福岡の天ぷらひらおと280円ラーメン(「膳」や「はかたや」)が欲すいです。

天神の東宝ビルのひらおはビル建て替えで閉店らしいですね。あの塩辛だけでも持ってきてくれないかな~。あの塩辛うまいよ~。

-<「ラーメン」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 049「ずるくなっちゃうよ」049「ずるくなっちゃうよ」 自分は今まで比較的真面目にやってきて、もう人生も終盤で体力知力精神力も無くそのままいくしかないんですけど、若い人でまだ人生がある程度長く残っていると考える […]
  • 金の無駄ではなかったと思えること金の無駄ではなかったと思えること これは人によって感覚が全然違ってくる話なのですが。   今までの人生で金の無駄だったなあと思うことは多々あれど、お金を潤沢に使えなくなっ […]
  • 赤魔導士、青魔導士を始める赤魔導士、青魔導士を始める FF14は少しずつ他のジョブにも手を出そうかなという状況。赤と青の魔導士を少しだけやってみました。白と黒もありますがまだです。 赤魔導士は攻撃の動き […]
  • 無職にエアリズムは不要かも無職にエアリズムは不要かも 数日前からセミの声も聞こえるようになりますた。暑い。 冷房は入れてますが寒くならないように弱っちくしてるので、家にいる時は上半身裸です。外出時はTシャツ […]
  • 座いすの前部分の厚みいらなくない?座いすの前部分の厚みいらなくない? 座いすのね、前の部分って少し厚みがあるものが多いじゃないですか。 背もたれ側というか、お尻の部分が低くなっている。 多いというかほとんどで、厚くな […]
  • うるさいので引っ越そうかうるさいので引っ越そうか 上に越して来た人がうるさいので引っ越すかもしんない。 床どすどす系じゃなくて、何かの機械っぽい重低音を不定期にズィーンウーンさせる系。壁に響く。 […]
  • 市内にシティハイムれんげそうを発見市内にシティハイムれんげそうを発見 こ、これは、あの「れんげ荘」ではありませぬか。 (https://www.homes.co.jp/archive/b-14426848/) & […]

SNSでもご購読できます。