Keep the 「BOTTOM LINE」


久々にビール飲みました~。

貯金を食いつぶし、自分が徐々に底辺に近づいていくということで、なぜか「REBECCA」の「BOTTOM LINE」が頭に浮かんでしまい、この一週間口ずさんでいました。(主に洗い物時)

Keep the Bottom Line
くいしばるひざを ゆるめりゃ自由に
なれちゃうこの街は danger

 

そうだ、俺は「最低のライン」をキープするのだ。最低という最高。

https://youtu.be/jUP62o7LoPY

 

初めて買ったレーザーディスクがレベッカのライブでした。NOKKOが肩を揺らして歌うフレンズも貼ってしまおう。このリズムは何でこんなに切ないんでしょう。

 

でもレーザーディスクは今イチ流行らなかったので他に買った記憶が無いですw LDと書かれた再生機は持っていましたよ。

LDはLPレコードと同じサイズで、それが入らないとダメだから、昔はコンポというのが結構でかかったですね。(だからCDのやつはミニコンポ)

 

ちなみに初めて買ったCDは佐野元春です。もう二十歳すぎてましたw

初めて買ったレコードは覚えてませんが、「およげたいやきくん」とかそういうのだと思う…w 買ってもらったんですけどね。

 

 

レベッカは昔のCDはほぼ持っていて、なぜか学生時代から引越の度にカセットでかけてたのよね。

CDじゃないの?って昔はレンタルレコードをカセットに録音したのを聴いていたのだ。CD発売後にCDで買い直したのだ。あの頃はみんな二度手間だったのだ。

YouTubeで動画は観れるし、プライム会員特典でも聴けるし、今の人は金がかからなくていいよなあ。

 

なんかもう、昔の歌を聴いてるだけで良くなってきた。

もうダメだ。

人間、過去をふり返ってばかりで進歩が無くなったら寿命なのかもしれん。

 

レベッカ繋がりでこれも読んだよね。忘れてもう一度買ってしまい家に二冊ずつ(上下)ありました。電子版は無いのですかね。

-<「思い出話」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 予約図書の保留予約図書の保留 図書館で本を予約したとき、ずっと待っていてやっと順番が来たのに長期出張や長期帰省、海外逃亡w、入院などで借りられない時はどうすればいいのか。 いよいよ貸 […]
  • 街中がオシャレ過ぎておっさんにはツライ街中がオシャレ過ぎておっさんにはツライ 一度見たら、私の地元に旅して来てぶらり歩きしているような動画がおススメに出るのよ。 正直、中町とかあの辺はシャレオツなお店が多くて敷居が高い。観光客 […]
  • 真冬日真冬日 今日は私の地元も真冬日になりそう。雪はないですが、寒波はやだね。 古い実家は寒く、断熱という意味ではまだアパートの方が過ごしやすかったけど仕方がない […]
  • 年間4千円程度の断捨離年間4千円程度の断捨離 ネット初期から利用していたメール転送サービスを解約しました。 プロバイダを変える度に登録してあるメールアドレスを変更するのが面倒だったので利用してい […]
  • 「会社辞めさせ屋」ってのが必要かもしれん「会社辞めさせ屋」ってのが必要かもしれん Twitterとか見てると酷い会社の話が目につくよねえ。 これはそろそろ「別れさせ屋」みたいな「会社辞めさせ屋」というのが必要かもしれません。 誰 […]
  • 「私、能力は平均値でって言ったよね!」アニメで「私、能力は平均値でって言ったよね!」アニメで アニメで1期、12話まで観ました。 えー、なんか結構よくないレビューがあったけど、私は面白かったけどなあ。 一気に(といっても二日間で)見てしまい […]
  • プライムビデオに要望ですプライムビデオに要望です PC版というか、Webサイトでの操作ですが、吹き替え版から字幕版に飛べるリンクを張って欲しいです。(逆が欲しい人もいるでしょう) 途中で切り替えられ […]

SNSでもご購読できます。