Keep the 「BOTTOM LINE」


久々にビール飲みました~。

貯金を食いつぶし、自分が徐々に底辺に近づいていくということで、なぜか「REBECCA」の「BOTTOM LINE」が頭に浮かんでしまい、この一週間口ずさんでいました。(主に洗い物時)

Keep the Bottom Line
くいしばるひざを ゆるめりゃ自由に
なれちゃうこの街は danger

 

そうだ、俺は「最低のライン」をキープするのだ。最低という最高。

https://youtu.be/jUP62o7LoPY

 

初めて買ったレーザーディスクがレベッカのライブでした。NOKKOが肩を揺らして歌うフレンズも貼ってしまおう。このリズムは何でこんなに切ないんでしょう。

 

でもレーザーディスクは今イチ流行らなかったので他に買った記憶が無いですw LDと書かれた再生機は持っていましたよ。

LDはLPレコードと同じサイズで、それが入らないとダメだから、昔はコンポというのが結構でかかったですね。(だからCDのやつはミニコンポ)

 

ちなみに初めて買ったCDは佐野元春です。もう二十歳すぎてましたw

初めて買ったレコードは覚えてませんが、「およげたいやきくん」とかそういうのだと思う…w 買ってもらったんですけどね。

 

 

レベッカは昔のCDはほぼ持っていて、なぜか学生時代から引越の度にカセットでかけてたのよね。

CDじゃないの?って昔はレンタルレコードをカセットに録音したのを聴いていたのだ。CD発売後にCDで買い直したのだ。あの頃はみんな二度手間だったのだ。

YouTubeで動画は観れるし、プライム会員特典でも聴けるし、今の人は金がかからなくていいよなあ。

 

なんかもう、昔の歌を聴いてるだけで良くなってきた。

もうダメだ。

人間、過去をふり返ってばかりで進歩が無くなったら寿命なのかもしれん。

 

レベッカ繋がりでこれも読んだよね。忘れてもう一度買ってしまい家に二冊ずつ(上下)ありました。電子版は無いのですかね。

-<「思い出話」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • お得な情報がお得だったためしがないお得な情報がお得だったためしがない 先程来たメールのタイトルに「お得な情報」と入っていた。お得な情報がお得だったためしがないぞ。 いや確かにお得だよ。お前にとってお得なだけがな。 & […]
  • 日記(ギター、眉毛、AI、GT7)日記(ギター、眉毛、AI、GT7) ジムでも何処でもいいですが、腹筋背筋やスクワット等のトレーニングをすると心地よかったり、それ自体が楽しかったりすることはあります。 私の今のギターも […]
  • WavesWaves 久しぶりにまたDTMのプラグインを買ってしまったなあ。 「Waves」というメーカーの一万円くらいの詰め合わせなのですが、中に幾つか欲しい機能のもの […]
  • 単純に好きなものを選んだ方がいいよね単純に好きなものを選んだ方がいいよね 最近ちっとも本を読まないんだけど、文字が読みにくいというのが根本的にあります。でも読もうと思えば読めるので、楽しくなくなっているのかもしれない。 そ […]
  • 私の成人の日私の成人の日 年を取ると昔のことを忘れてしまっていることに気付き、空恐ろしくなるよ。Twitterをみると何人か成人の日について書いてますね。私も自分の脳の外部記憶とし […]
  • 老眼が進んだのか老眼が進んだのか 最近は特に朝だけどパソコンの画面にピントが合わなくていけません。遠くは眼鏡で大丈夫なのですが。 これは老眼が進んでるってことなのか。 眼鏡をせずに […]
  • 風呂練習システムを構築w風呂練習システムを構築w 前回、風呂場で音を鳴らして部屋でどの程度まで聞こえるか確認をしました(その投稿)その続きです。 そもそもが小さな音で弾いていれば大丈夫なのですが、そ […]

SNSでもご購読できます。