先週の日記


日記というか週記ですかねw
大したこともやってないので一週間くらいにまとめないと書くことがありません。

 

まず風邪をひいてしばらく調子が悪うございました。

退職後、体温が38度近くまで上がったのは初めてだったような気がします。なぜだろう。やはり地元は乾燥しているためか、喉に来ました。その後すぐに鼻水と涙目で、最後に喉が回復という感じでした。

 

アニメは「ネト充のススメ」というのを10話まで全て視聴。

オンラインゲーム中の仲間がリアルでも出会ってみたいな話で、実は真面目で奥手な大人の恋愛ストーリーでした。

会社を辞めてニートになった盛岡森子(モリモリちゃん)がかわいい。でも「ネト充」と言いつつ結局リアルなんかい……

アニメ初心者として今は、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」とか、多分名作?(名前は知っているので)を少しずつ観てるとこ。

 

本は「知の逆転」という退職時あたりに購入した本を消化しておりました。積ん読本も消化したものを何らかのあれとして昇華できればいいのですがw

これは何人かの聡明な著名人へのインタビューといったものです。興味深い話が聞けます。

あとは過去に読んだ歴史本を読み返していますが、さっぱり記憶として定着していないのがわかります。

 

マンガは無料本をかなり読んでいます。

今はブログ自体が面倒になっているので個別にしっかりは書きませんが、『ハルロック』という、電子工作にハマった女子大生の話が結構秀逸でした。無料で読める1巻しか読んでませんが。

他は『給食の時間です。』、『響~小説家になる方法~』、『ちおちゃんの通学路』も結構よかった。

 

ゲームは(今さらですが)PC版のドラクエ10オンライン体験版をインストールしたものの、一度立ち上げただけでその後手を出さず。

悲しいかなRPGはもうやる気が出ないのかもしれません。お使いを頼まれるばかりでゲームのストーリー自体に興味を持てなくなっている。

麻雀ゲームはたまにやりますが、落ちゲーとか将棋もやろうと思ってます。それで実家に置いてあった「大人のための将棋再入門」という本を持ってきて読んでますが、入門もしてないのに再入門って…

将棋ゲームはPSP版しか持っていないので、画面が小さすぎていけません。

 

何も制限がないと、やることは自分が大人になる前と一緒みたいすねw

 

実家には週三で通っています。寒いですが雪はなく自転車に乗れてしまうのでつらいです。歩くならさほど寒さを感じずに体が温まるのでいいのですが。

あと、実家はテレビの音量が大きくてつらい。これは日によって感じ方が違うけど、きつい日は非常にキツい。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • とにかくやっちゃうブログにすれば良かったかなとにかくやっちゃうブログにすれば良かったかな あまりうっかりするのもどうかと思うので、「とにかくやっちゃうブログ」にすれば良かったかも(笑)資金がなくてもやれることにはチャレンジできるんですが、資金が […]
  • 一か月休んだくらいじゃ一か月休んだくらいじゃ わたしゃ30歳で転職する前に5年程勤めた会社があったんだが、実は辞める前にひと月ほど休ませてもらったんですよ。   少人数の会社なので、 […]
  • デンタルフロスを使い始めたけどお勧めですデンタルフロスを使い始めたけどお勧めです 最近デンタルフロスを使い始めました。歯の間に入れますが、縦に力を入れても入らないけど、糸ノコのように動かせばすっと入ります。むしろ抜けないんじゃないかと思 […]
  • 外箱が無いティッシュ外箱が無いティッシュ イオンの箱が無いティッシュを使ってみたのですが、箱が無いというより紙の質で選ばれない気がする。 なんか固くて。   まあでも固い方が破 […]
  • 仕事はまだマシな方だったのだろうな仕事はまだマシな方だったのだろうな 私はパソコンいじりが好きですが、まあなんだかんだ言っても、それでプログラミングの仕事に就けたので、仕事に関してはまだ良かった方なのでしょうね。 昨日 […]
  • ゲームのサーバーの話ゲームのサーバーの話 オンラインゲームのFF14のサーバーの話です。ドラクエ10だとログイン時に選べるんですよね。なのでFF14でもそうなのかなと思い、選択時に全然気にしてませ […]
  • スライサーが活躍スライサーが活躍 適当貧乏料理で何でも入れて茹でて食べてるんだけど、包丁というかまな板を洗うのが面倒なのでスライサーが大活躍です。 頻度は週一よりは多いくらい。焼いて […]

SNSでもご購読できます。