思い出せなかったドラマ名を思い出した!


以前、「かつて観た海外ドラマ」という投稿をしたことがあります。

そこで観たアメリカドラマを列挙したのですが、どうしてもタイトルが思い出せないものがあったのよ。
それをなぜか今頃になって思いだしたよ。

 

以前の投稿で、内容について

「ネットでドラマ一覧を観ても思い出せない。島か海辺の田舎で高校生くらいの女の子が出てきてカラスが飛んで悪魔みたいな…」

と書いているんだよねw

 

今回思い出して、他に観た人のレビューを読んでもそんな感じだったかな。

 

タイトルは「ポイントプレザントの悪夢」でした。

 

おどろおどろしい雰囲気は出しているけど、気持ち悪いとかグロいとかではなく全然恐くはなかった。私、恐いの苦手なのでちょうど良いくらいでした。逆にそれが物足りなかったのかも。

途中で打ち切りになったらしく中途半端な感じで終わっている気がしたけど、最初は意外と期待できる感じだったんですよ。映像がキレイだったし。むしろオシャレすぎた気もするな。

まあ視聴率とか評判とか悪かったのでしょうけども、中途半端で残念。

 

あー、思い出せてすっきりした。私以外にはどうでもいいですねw

これだけ書けばもう忘れないと思う。オステオポンチンもそうですが。

予告の動画あったわ。

https://youtu.be/Efbx7smcrHM

 

あと、なんかもう海外ドラマを観なくなってしまいました。なんだかわからないけど。

マンガもそうだけど激しいのに疲れていて、ノンビリとした日常系が好みになっているみたい。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • アニメ『博多豚骨ラーメンズ』4話までアニメ『博多豚骨ラーメンズ』4話まで 「博多豚骨ラーメンズ」の文庫本は本屋で目にしていて、気にはなっていたのよね。アニメで観られるので観てます。 人口の3%が殺し屋だといわれる街、博多。(そ […]
  • YouTube、ブレワイ、DTMYouTube、ブレワイ、DTM YouTubeは閲覧数だけじゃなくて「高評価-低評価」の数も考慮し投稿者に収益を支払うようにしたら釣りタイトルや炎上狙いの悪い動画は減るのでは?(既にそう […]
  • 48歳までは普通に働いていたわけだもんな48歳までは普通に働いていたわけだもんな 私も48歳までは普通に働いていたので、当時の60歳定年だと12年間働かなかっただけなのか。 もちろん病んだ23、4とか転職時の一年間とか、加えて数年 […]
  • 不要な情報が多すぎて不要な情報が多すぎて 自分には不要な情報が多すぎて、個人が生きていくのに最低限本当に必要なこと、例えば○○の社会制度が変わるとか、そういう事だけをどこかにまとめて欲しい。 […]
  • 023「ネオン」(DTM Original, VOCALOID)023「ネオン」(DTM Original, VOCALOID) 自作曲の23番目です。 この年齢になると亡くなったり連絡先を知らないということでもう会えないんだろうなという人が多くいますが、そういう曲です。 h […]
  • 12曲目「美しい世界で」12曲目「美しい世界で」 曲自体は暗めの変な曲です。最初よりはいいと思うけどなかなか進歩しないですねえ。笑いに走らず真面目に作ってはいるのですが。 何となくのイメージがあって […]
  • デスクトップ対ノートPCの不毛な争いデスクトップ対ノートPCの不毛な争い 私は先日キーボードを替えた話をしたんだけど、一般的にはそもそもがノートパソコンで十分なのでキーボードとかわざわざ買ったりしないよなあ。 何か作る系の […]

SNSでもご購読できます。