マンガ『古見さんは、コミュ症です。』一巻


タイトルですが、フルミさんではなく、コミさんです。古見硝子というJK。

このマンガは名前がダジャレになっている。
「長名(おさな)なじみ」ちゃんとか、あがり症の「上理」さんとかねw

 

主人公の古見さんは人と話すのが苦手だけど、話したいという気持ちは持っているのだよね。特に孤独を好むというわけではありません。

彼女はコミュ症というか、一巻ではほぼ何もしゃべらないんだけど、凛とした美人でカリスマ性があって、クラスの皆は無口なのも理由があると勝手に勘違い。みんなから崇められている存在。

でもいい人。

クラスで隣の席になった只野くん(只野仁人というただの人)が、もしかしたら古見さんは人と話すのが苦手なんじゃないか?と気づいて…そこからスタートみたいな感じ。

 

私は馴れれば結構しゃべるんだけど、言葉がつっかえることがあるので知らない人とはなるべく話さない。感情を入れるとだめで、仕事の会話だと意外とスムーズに話せたりするのだけど。

古見さんが話をしようと思った時に、絵では言葉が出ずにぶるぶると体が振動するような表現をしていて、気持ちがものすごく分かりますw

 

初めに只野くんがなんとか古見さんと意思疎通をしようとして二人で黒板を使って筆談をするのよ。あれがいいですね。映像にしても映えそうだし。

その瞬間に二人は特別な人になったと思うよ。書いてて恥ずかしいけどw。学園青春ラブコメだなw~ 続きを読んだらまた何か書きたい。

 

しかし最近のマンガは「○○さんは○○する」とか「○○さんは○○したい」とか、そういうの多いですね~。おもしろいけど。

 

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • カイジのティッシュの箱のやつカイジのティッシュの箱のやつ 漫画の話ですが、カイジのティッシュの箱のやつって、そんな単純なことと思うけど、人生ってちょっとした思いつきと勇気なんでしょうね。 ティッシュの箱と言って […]
  • なんかカオスなんかカオス 昨日のこと、曇り空でしたが自転車に一時間くらい乗っていたら腕が日焼けしました。歩いているとそうでもないのに、やはり太陽光線が垂直に当たってると威力あります […]
  • イオンの本屋イオンの本屋 やっぱり人のいる所に行くとダメですね~。 松本のイオンの本屋だけど、あそこは何となく滞留する気がしないんだよな。   普通の本屋の入っ […]
  • 日記(ドラクエ、コロナ、DTM、サイズ)日記(ドラクエ、コロナ、DTM、サイズ) 書くことが無いので日記です。 ドラクエ10は、あれ以来(前回のブログ)休憩中。ただレベルが今より上がらない状態の魔法使い(99までしか開放してない) […]
  • Switchが届きましたSwitchが届きました 最近ゲームの事ばかり書いてあれだけど、先日普通に任天堂ストアに在庫があり、ヤマト運輸で送られて来ました。ジョイコンの問題とか色々あれど、任天堂から発送しま […]
  • dTVチャンネルからひかりTVエントリープランへdTVチャンネルからひかりTVエントリープランへ 以前、純粋にバラエティとして面白い日向坂の番組の配信が始まったので、それを正規に視聴する為にdTVチャンネルに加入したという話は書きました。 最近そ […]
  • コードスタイリング2、中級1コードスタイリング2、中級1 毎度Simply […]

SNSでもご購読できます。