プチプチを買ってダンボールはスーパーでもらってきた


引っ越しの梱包用に資材を調達して来ました。

段ボールは札幌に来た時のものを幾つか取ってあったので再利用できます。ただちょっと足りないかもしれず、最後の忙しくバンバン詰めているときに足りないよりは余る方がいいと考え、スーパーに置いてあるのをもらってきました。

単身パックの場合、大きい物は包まなくてもある程度クッション的なものをかましてくれるということですが、幾つかはプチプチで包んでおきます。

 

○プチプチ(エアーパック)で包む物

電子レンジ
テレビの台にしている板二枚
折り畳みの棚×2
折り畳みの机
高い所用の折り畳み二段ステップ
折り畳み木製ハンガーラック
こたつ(分解してから)

そのくらいのものかな。折り畳みシリーズが多いですw

別にしっかりやらなくても元々が安いカラーボックスみたいな物だから多少擦れてもキズになってもいいんですけどね。もう何度か運んでキズも付いてるし。

 

本はもう小さい段ボール数個に詰めて、20冊くらいは近所で売ってきました。これで棚がある程度空いてきて梱包出来るようになります。

使わない物からちょっとずつやっていますが、あまり早くから飛ばすと段ボールをテーブルにして過ごす期間が長くなってしまうのでペース配分を考えてやりますわ。一人暮らしの荷物ですし、マジでやろうと思えば一週間もいらないので。

まだ日程的に余裕で遊んでいて大丈夫で食べ物も普通に買い物してます。でも搬出日間近になればタマゴの数とかは計算して買うようにしてますよ。一気に食べるのも嫌だし。

 

今の部屋はサイズ的に6畳+4.5畳と二間ある感覚で26平米、新しく借りたアパートメントは23平米あるものの部屋自体は7畳程度の部屋が一間しかありません。(その分、風呂やトイレ洗面所に余裕がある)

荷物を全部新しく借りたアパーツメンツに送ってしまうと部屋としてはかなり狭いかも。幾つか実家に送ってしまおうかなあ。地元に住むなら実家を倉庫代わりに使えていいんですよね。

新アパートには主にタイヤ置き場用途だと思いますが、一畳くらいあるかなり立派な倉庫が付いています。それも物置として利用できますが、位置的に部屋と行き来して運ぶのは面倒くさそう。でも実家に取りに行くよりは全然いいのか。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スター・ウォーズのDVDスター・ウォーズのDVD スター・ウォーズですが、各番組でちらほら宣伝をしてますよね。 ということで昔のやつが観たくなって、そういえば売ってないならまだあるかもと探して実家から持 […]
  • ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その4ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その4 札幌移住日記に投稿したラーメン日記が幾つかあります。 こちらのブログに投稿していないものをまとめたので、興味があればリンク先をクリックしてね。 & […]
  • 生きてるとヘイトが溜まるよ生きてるとヘイトが溜まるよ 以前は気に入らなければ黙って去る派だったけど、最近は声にしないと悪くなる一方なので意見を言う派に鞍替えした人もいるかと思います。 そういう他人のコメ […]
  • 梅雨入り梅雨入り 私の住む所は梅雨入りしたとのことで(すよね?)、しばらくは涼しく過ごせるかな。昔と違ってドカッと降るので心配ですね。   昨日、MV用の […]
  • 愚痴:マイクロソフトのサポートは随分やった愚痴:マイクロソフトのサポートは随分やった DTMのプラグインの動画を見ていると、コメント欄で質問している人が結構います。動画についてとかではなく、そのプラグインのインストールや簡単な使い方について […]
  • これ面白そう「物件ファン」これ面白そう「物件ファン」 物件好きなら楽しめます。https://bukkenfan.jp/ 私は以前の価値観で30年ローンを組んだことがあります。新築信仰をやめて、ロー […]
  • いきなり東京いきなり東京 Youtubeで「名古屋は関東か関西か」というのが目に入ったんですけど、多分どちらとも言えない中部というのがありますよねw 強引に分けるなら糸魚川静 […]

SNSでもご購読できます。