『亜人』読んだよ。面白かった。10巻まで


気になっていた「亜人」という漫画が無料で3巻まで読めるようになっていたので読みました。その後、TSUTAYAで10巻まで借りて読み終わる。

最新刊は11巻まで出ていますが、新しすぎてまだレンタルに出ないのか見当たらなかった。

 

「亜人」とは何かというと、死なない人間のこと。死んでも再生してしまうのです。

主人公の永井はある日事故で命を落とすが何故か生き返ってしまう。亜人かどうか調べる方法は存在せず、死なないと判明しないので誰が亜人かは見た目で判断がつきません。

そして主人公は実験動物のように扱われるのを嫌い逃げるわけですが、別の亜人がコンタクトして来たり、政府機関に捕まって延々と殺され続けデータを取られるようになる。

その後、別の亜人に救出されますが彼とは信念が合わず離れることになる。

という感じのストーリーですかね。

 

・亜人は世界で47体確認されている
・死なないといっても亜人を無効化する方法はある
・再生には法則がある
・亜人といっても人間なので普通に情はある
・主人公が単に良い人でなく合理的な思考をする(という設定だが…)
・闘いは頭も体も使う
ネタバレせずに内容を想像するヒントです。

 

非常に面白かった。主人公の一見冷徹、合理的でありながら実は熱くなるという性格を考えると、もしかしたら多数を救うためには少数を犠牲にみたいな、サンデル教授的問いかけがテーマとしてあるのかも。

夢中で読んでしまいましたが、10巻まで読み終わったところでストーリー的に切れがよく、スッキリしてこれを書いてますw

 

一巻はずっと前から無料で読めて気になってたんだけどね。実写映画化のプロモーションがあるので今なら三巻まで無料で読めます。(amazon kindleやhontoで)

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 有給が取りづらいとかじゃなくて有給が取りづらいとかじゃなくて よくうちの会社は有給が取りにくくてというのを見かけますが、そうじゃなくて自分が先陣を切って取りましょう。 そうしないと何も変わらない。あいつがやるの […]
  • 人をdisる物言い。他人をdisる物言い。他 ネットだと嫌な感じで人をdisる物言いを見かけますが、それでは伝わらないし、むしろ頑なになると思います。 でも誠実に話しても結局は伝わらない。聞く耳 […]
  • 他人にはどうでもいい記事他人にはどうでもいい記事 実はまた通っていた歯医者も終わって、いつ地元に部屋探しに行ってもいい状態になりました。 とはいえ8月中は飛行機の運賃が高かったので、実際に取った飛行機の […]
  • リンガーハットが無くなってしまったリンガーハットが無くなってしまった 明けましておめでとうございます。散歩をしてきましたが、日差しがかなり暖かくて元日とは思えない程です。   先日のブログで冒頭にちゃんぽん […]
  • 022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID)022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID) また曲が出来たぜ。照れていないで大切な言葉は伝えた方がいい的な歌です。ぜひ聞いてくださいw https://youtu.be/64Pm1amlNNI […]
  • 掃除機が結構きつい掃除機が結構きつい わたしゃ毎日散歩で2、3kmは歩いてるんだけど、短時間でも掃除機をかける方がきついかもしれない。腰に。 少し歩くだけで他はほぼPCの前にいるような生 […]
  • 045「Break the Distance」045「Break the Distance」 DTM作成の新しい曲です。ネットもSNSでの分断など色々とあるけど、そこから出てきてリアルな自分で繋がろうぜ的な曲です。 https://youtu […]

SNSでもご購読できます。