『亜人』読んだよ。面白かった。10巻まで


気になっていた「亜人」という漫画が無料で3巻まで読めるようになっていたので読みました。その後、TSUTAYAで10巻まで借りて読み終わる。

最新刊は11巻まで出ていますが、新しすぎてまだレンタルに出ないのか見当たらなかった。

 

「亜人」とは何かというと、死なない人間のこと。死んでも再生してしまうのです。

主人公の永井はある日事故で命を落とすが何故か生き返ってしまう。亜人かどうか調べる方法は存在せず、死なないと判明しないので誰が亜人かは見た目で判断がつきません。

そして主人公は実験動物のように扱われるのを嫌い逃げるわけですが、別の亜人がコンタクトして来たり、政府機関に捕まって延々と殺され続けデータを取られるようになる。

その後、別の亜人に救出されますが彼とは信念が合わず離れることになる。

という感じのストーリーですかね。

 

・亜人は世界で47体確認されている
・死なないといっても亜人を無効化する方法はある
・再生には法則がある
・亜人といっても人間なので普通に情はある
・主人公が単に良い人でなく合理的な思考をする(という設定だが…)
・闘いは頭も体も使う
ネタバレせずに内容を想像するヒントです。

 

非常に面白かった。主人公の一見冷徹、合理的でありながら実は熱くなるという性格を考えると、もしかしたら多数を救うためには少数を犠牲にみたいな、サンデル教授的問いかけがテーマとしてあるのかも。

夢中で読んでしまいましたが、10巻まで読み終わったところでストーリー的に切れがよく、スッキリしてこれを書いてますw

 

一巻はずっと前から無料で読めて気になってたんだけどね。実写映画化のプロモーションがあるので今なら三巻まで無料で読めます。(amazon kindleやhontoで)

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 地元にいると何処にも行かない地元にいると何処にも行かない 私の場合、ブログの内容からして、地元にいるとラーメン屋とか行かなくなってますよね。 もう飽きたとかじゃなくもちろん行ったことが無い所も多いんだけど、 […]
  • 「polygon wave」ライブがアマプラで「polygon wave」ライブがアマプラで Perfumeのライブがプライムビデオで視聴可能になってますね。観ました。やっぱライブって良いし、見せてくれてありがたいよなあ。 アリーナに人を入れ […]
  • 「Simply Piano」の不具合?「Simply Piano」の不具合? 今日、久々にSimply […]
  • SSDが足りなくなるSSDが足りなくなる 今のパソコンですが、Cドライブは500GBあります。これがまだある程度は残ってはいるのだけど、ちょっと前にDTMのセールで買ったやつをインストールしようと […]
  • キーナビゲート機能キーナビゲート機能 DAWのStudio […]
  • 具体的じゃないものは放置具体的じゃないものは放置 例のポリシー違反が私にもたまに来るんですけど、どのページか指定されるだけで具体的にどこが違反なのかさっぱりわからないんですよね。(何の違反か種類はわかりま […]
  • 「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽)「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽) お名前は「こうよう」かと思ってたら「かつあき」さんなんですね。「お金2.0」の人。 半額のときに買ってみた。お金2.0は図書館で予約待ち中。 […]

SNSでもご購読できます。