これ面白そう「物件ファン」


物件好きなら楽しめます。

https://bukkenfan.jp/

 

私は以前の価値観で30年ローンを組んだことがあります。

新築信仰をやめて、ローンとかもやめて、手の届く範囲で自分に合う物件を見つけられたらそれがいいです。

皆と同じように同じような家を手に入れる必要はなかったのだと、今にして思います。

 

ローンを組んだ時のような、あれくらいのお金があれば、小屋じゃなくて全く自分用の小さいワンルームを建てたって面白かったのに…とかは思います。まあそういう特殊なものは、いざとなっても売ることは難しいでしょうけど…。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 一日8時間はキツい。3時に終わらないかなと思っていた一日8時間はキツい。3時に終わらないかなと思っていた 仕事時間だけど、どう考えてみても毎日8時間労働は長過ぎでしょう。 起きている間で自分が自由に使える時間より、拘束されている時間のが長いとは。通勤時間もあ […]
  • 「新世界秩序」(ジャック・アタリ)「新世界秩序」(ジャック・アタリ) ますますカオスになる世の中、世界的な新しい秩序を考えて行かないとよろしくない世界になってしまうよ、と憂う本だと思います。かつての歴史の流れを振り返り、現状 […]
  • 漫画「軽井沢シンドローム」漫画「軽井沢シンドローム」 昔、友だちの家にあって泊まりに行った時に読んでいた漫画。細かい内容はほとんど忘れています。 三巻までKindle […]
  • 実家に行く前には髭を剃ってしまう実家に行く前には髭を剃ってしまう 元々私は髭は濃くないというか、無い方10%に入るくらい髭が無い方だと思う。放っておくと鼻の下と顎だけポツポツ出てきてみっともない感じになります。格好良くな […]
  • 俺は光の戦士なのだから俺は光の戦士なのだから クリスタルタワーを攻略し、新生編最後のスタッフロールを見ながら書いてます。これがFF14 2.0の真のエンディングか。(2.55) まあタンク( […]
  • 文字数パズル文字数パズル 「暑いし部屋の古いエアコンはうるさいしでDTMの歌詞が考えられない。作成途中だけどオケだけ載せるので誰か考えませんか?」 昨日、そういう趣旨の投稿を […]
  • なんか裏切っちゃった感なんか裏切っちゃった感 今日、ブログのメンテ(Wordpressプラグインのアップデート)をするためにログインしたら、自分の過去の移住ブログを少し読んでしまい、懐かしい思いと、結 […]

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. パンティー高木 より:

    こんにちは。
    いいサイトを紹介していただきました。本当に面白いです。
    サラリーマン時代は、自宅通勤以外の勤務地では自動的に社宅か借り上げ住宅で住む場所を会社に決められていたので、ボロマンションを買った後は余り不動産の賃貸物件を見る習慣がありませんでした。
    このブログで「住む場所をさがす」ことに興味を持ってから、ネットで物件をさがす面白さが徐々にわかってきました。
    gooの不動産サイトで条件を入れてUR賃貸の空室検索もできるなんて全然知りませんでした。(笑)世の中の動きに取り残されないよう頑張ります。

    1. じゅんぺー より:

      >パンティー高木さん
      私も札幌のを見ているくらいですが、地元みたいな田舎だと売り物件が少なく賃貸は変わりばえしないのでつまらないです。(ー ー;)
      激安のだけ見ていても面白いから、もうちょっと範囲を広げればバラエティに富んだものを検索できてより楽しそうです。
      gooのサイトでURの空きが検索できるんですか! それはいいことを教わりました。やってみたら、うえーん札幌のが出ませんorz.

コメントは停止中です。