Fire タブレットのKindleアプリ


AmazonのFire タブレットの話ですが、しばらく使っていたら全体的に動きが緩慢になって来た感じです。

でも漫画を読むのにはスマホだと画面が小さすぎと感じる私のニーズにはマッチしていて、その用途に使っています。主に布団の中で読む用です。

値段もキャンペーン価格の5千円くらいで入手した物だし満足しています。ですが先にさくさく動くスマホを持っていれば、小さい画面で我慢して事足りていたかも。(スマホは数ヶ月前に新しくしました)

 

これが言いたくて書き始めたのだけど、FireのKindleアプリで、一度読み放題の書籍のダウンロードに失敗すると何度も連続で失敗してなかなか読めるようにならないのを改善して欲しいっす。

私の場合はこれが頻繁に起こります。ソフトウェアの問題ですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 観たアニメ、ドラマ 2024 12月-2025 3月観たアニメ、ドラマ 2024 12月-2025 3月 今期のではない既存のを視聴したメモです。 今までたまにしか見なかったのですが、今回は何故かオドせひが急に面白くなり、配信で視聴可能になっているものをかな […]
  • 二部屋欲しいなあ二部屋欲しいなあ 昨日暑かったので掛布団を入れ替えたのですが涼しくなってしまいますた。 しかし布団は収納から出したり入れたりするのが面倒ですね。 なので、夏に使うも […]
  • 「働き方 完全無双」を読みました「働き方 完全無双」を読みました 人が身に付けたことはコモディティ化するもの。マニュアル化され誰でも再現可能となり、価値は下がっていきます。 AIの成長により、これまで食いっぱぐれの […]
  • 「ブルーピリオド」「ブルーピリオド」 漫画で「ブルーピリオド」を11巻まで大人買いして読みました。美術もので熱い話ですわ。スポ根ですわ。(スポじゃない) たまにはマンガにもお金を落とすか […]
  • 百年法(下)も読んだ百年法(下)も読んだ 上巻からの続きですが、「将来の世代の為に、現在の自分達がいかに犠牲を払っていけるか。」というのが全編を通したテーマかも。ネットで言うところの「老害」という […]
  • 久々に浜省を聴いていた久々に浜省を聴いていた 昨夜、パソコンに取り込んであるのを久しぶりに聴いてました。やっぱいいです。最近の歌は早いし、かなりゆっくり目に感じますね。 CDは何枚も持ってます。昔買 […]
  • 段ボールだけ溜めちゃう段ボールだけ溜めちゃう 燃えるゴミや他のゴミはすぐ捨てるんですけど、段ボールだけ溜めてしまう。 資源ごみで収集が月一回だからとかじゃなく、アパートのゴミ置き場にいつでも捨て […]

SNSでもご購読できます。