ディアウォール


「ディアウォール」というのを御存じでしょうか。

ディアウォールというのは「2×4(ツーバイフォー)材」の上下にはめ込んで、天井と床につっぱり棒のように立てる壁面DIYシステムの便利グッズのことらしいです。

 

私は拠点として激安マンションを買ったらどんなもんだろう?とかたまに言い出しますよね。住んでも放置してもいい、実家の代わりとなる場所。みたいなイメージなのですが。

本当に買うかどうかは維持費などの兼ね合いで分かりませんが、実際に札幌で何度か部屋を見に行ったことがあります。

 

1つはワンルームで収納がほとんど無いような部屋でしたが、その他の条件が良く、一応住むことを想像して何らかの安くできる収納方法というのが無いものか調べてみたのです。

その時にディアウォールというのを知りまして、壁面収納を賃貸でDIYするのにいいみたいですね。出来合いの壁面収納ほど費用がかからないし、そこそこ強固な柱のようになるみたい。

 

ブログなど見ると、これでキャットウォークを作っている人もいました(←実はこれが書きたかっただけw) それにテレビくらいなら壁掛けにできるみたい。

知ってる人には今さらでしょうけど、これは何年か前にテレビで紹介されて流行ったようで…世の中知らない間に色々流行っていたんだなと思って。

 

ディアウォールは賃貸でもokだし、部屋を改造していくのは趣味として面白いです。私は下手になら作れるんだけどセンス良くは作れないので、もしやるとしても壁面ラックみたいなのを買っちゃうと思いますが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • セラミックガールセラミックガール 週末や休日はいつにも増して上階が変な騒音(重低音)を出す。 […]
  • U-NEXTをお試し開始U-NEXTをお試し開始 (ゲーム以外の)エンタメ系は全てU-NEXTに集約出来るかなと思って。   月額が2千円と高いので常に選択肢から外していましたが、半分ポ […]
  • 日記、Wordpressのプラグイン日記、Wordpressのプラグイン 最近、Wordpressのプラグインの更新がエラーになったり異様に時間かかるのですが、私だけかな? 最近というかここ数か月。Youtubeを見ながらメンテ […]
  • ワイヤレスイヤホンのケースが丸くてつるつる過ぎる件についてワイヤレスイヤホンのケースが丸くてつるつる過ぎる件について (ググった時に上のラノベの様なタイトルの本だと読む気を無くすと書いてる人を見かけ、それは偏見というよりイキってる感があるが個人の感覚だからそれもあるだろう […]
  • ゆるゆるパンツしかはけなくなったゆるゆるパンツしかはけなくなった 冬よりもベルトの穴一つ分くらい痩せたんですけど、逆にパンツは少しでも締め付け感があると嫌になってしまって、前よりワンサイズ大きいのを幾つか買いました。 […]
  • ドラクエ11のコントローラ設定ドラクエ11のコントローラ設定 先日Steamで購入したドラクエ11を始めました。 10もそうだけど、絵がすごいしもうゲームというか映画みたいなものですね。ムービーとムービーの間で […]
  • 一部のUSBポートだけ機器を認識しなくなる(Windows10)一部のUSBポートだけ機器を認識しなくなる(Windows10) 私のノートPCはたまにUSBマウスを認識しなくなります。 左右に2個ずつUSBポートがあるんだけど、通常マウスを左側に挿していて、それを認識しなくなる。 […]

SNSでもご購読できます。