タコは何色?


ダジャレを思いつくとどうしても言いたくなってしまうので、カテゴリーを作ってブログに記録しておくのはどうでしょうw

ググるとダジャレブログというのもちらほらあるようなんですよね。

まあでも専門的にやるわけじゃないですし、既存のダジャレかもしれません。

さすがに「ふとんがふっとんだ」レベルの有名なものは載せないようにしますけど。「ふとんがふっとんだ」はドラゴンボールで初めて目にしたような気がしますが、それ以前に発見されていたのだろうか。

 

ダジャレの一覧というページを発見しましたが、ここになければ投稿するということで。それと、画伯の絵を入れましょうw

ちなみに「日本だじゃれ活用協会」というマジなやつも発見しました。ここで修行してから出直しますか。

 

今回のは、Wikipediaの駄洒落ページから

「ある単語に似た別の単語を無理やり当てはめたもの」(例:センタッキー・フライドチキン)に該当します。

他には、

・同じ読みを持つ語を用いたもの
 トイレにいっといれ
・似たような音を持つ語を用いたもの
 布団が吹っ飛んだ。
・二つの語を融合したもの
 「布団がお山の方まで吹っ飛んだ!」「おやまぁ。」
・同じ意味を持つ別の文章に置き換えた物
 落とし穴が完成(陥穽)した
・複数の意味を持つ1つの文章、または似た様な文章(『ぎなた読み』)
 倒産か、辛かったな(父さん、カツラ買ったな)
・日本語を英語に置き換えたもの
 本がブックブックと沈む

こういう形態があるようです。奥が深い!

 

タコは何色? 「タコ is ブルー」

%e3%82%bf%e3%82%b3%e3%81%84%e3%81%9a%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc2

turquoise blue

C:80 M:0 Y:20 K:0
R:0 G:174 B:189【#00AEBD】
(参考:Color navi

 

はー、寝よ。

 


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マンスリーは借りたよマンスリーは借りたよ マンスリーはもう契約したよ。すでにホテルを出て借りた部屋にいます。詳しくは札幌移住日記ブログにアップしたのでゴラン高原。 ネット付きの賃貸って結 […]
  • 消せばいいのに消せなくて容量はすぐに一杯に消せばいいのに消せなくて容量はすぐに一杯に 昨日は休日だったのもあり、散歩中にちらほらとタイヤを交換しているのを見ましたよ。私も昔は自分で替えていましたが、いつからか自分ではやらなくなりました。 […]
  • なんか裏切っちゃった感なんか裏切っちゃった感 今日、ブログのメンテ(Wordpressプラグインのアップデート)をするためにログインしたら、自分の過去の移住ブログを少し読んでしまい、懐かしい思いと、結 […]
  • 「学校に行きたくない君へ」感想「学校に行きたくない君へ」感想 「学校に行きたくない君へ」(全国不登校新聞社編)というインタビュー集を読みました。学校に行けなくても、まあそれはそれで。もし前に進もうと考えるなら選択肢は […]
  • 参入しやすくなって、いい時代ではあるのよ参入しやすくなって、いい時代ではあるのよ 興味は無いと思いますが、DTMで新しいサブスクが出て、解説動画を上げてる人をちらほら見ました。   今まではエフェクトのみ、サンプル音源 […]
  • 胃カメラ(内視鏡検査)体験談。口からも鼻からもやりました。不安な未経験者へ捧ぐ胃カメラ(内視鏡検査)体験談。口からも鼻からもやりました。不安な未経験者へ捧ぐ 会社で毎年検査をしていたので30代後半あたりから毎年胃カメラを飲んでいました。かなり回数をこなしたので胃カメラについては経験値が高いと思っています。 な […]
  • 風呂練習システムを構築w風呂練習システムを構築w 前回、風呂場で音を鳴らして部屋でどの程度まで聞こえるか確認をしました(その投稿)その続きです。 そもそもが小さな音で弾いていれば大丈夫なのですが、そ […]

SNSでもご購読できます。