心安まる場所探し2。今日は小樽に行ってきたよ


福岡にいた時は集合住宅の8階で、実は玄関を出ると海が見えるところにいたんですよね。

あれは海無し県生まれの私には結構よくて、非常にいい経験でした。マリノアシティも見えたしね。室内の南側からは山が見えるというかなり良いロケーションでしたよ。

札幌だと西側に住めば山が見えていいかなと思うのですが、海が見たいときは小樽に行けばいいかなと思いまして、今日いってきました。

 

詳しくは移住日記ブログの方に後日投稿しようと思いますが、とりあえずパラパラと写真を見たので幾つかアップします。(けっこう多くなっちゃったw)

小樽は、札幌に住んでいて、海が見たいときにいいのでは。

海が見えて絵になる街といえば、函館もいいですよね。札幌にいるからふらっと行けるとお思いかもしれませんが、道路やJRの線路伝いで札幌から300kmくらいあるんですよ。北海道以外だと県を一つまたぐくらいの距離です。小樽は30kmくらいですね。

 

普通に運河。ここら辺に人がたくさんいます。

%e6%99%ae%e9%80%9a%e3%81%ab%e9%81%8b%e6%b2%b3500

 

運河はこっち(どっちじゃーい)に来ると人がいない。

%e9%81%8b%e6%b2%b3%e4%ba%ba%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e6%96%b92-500

 

コンクリート倉庫もあった

%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e5%80%89%e5%ba%ab500

 

海もあります。

%e6%b5%b7%e3%82%82%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99500

 

今日は暑くて↓の写真じゃ見えないけど26.4℃。出がけはカーディガンを着ていくか迷って持っては行きましたが、まったく半袖でいいくらいでした。

前回の小樽訪問時のブログを見ると、10月22日にこの下の写真の温度計でお昼に10.7℃でしたからね。一ヶ月ちょい後にはそこそこ寒くなっているのでしょうね。

%e6%b8%a9%e5%ba%a6500

 

小樽都通りにねこがいましたのでねころがって激写。小樽の猫。夕張メロンの箱がいい味出してる。

%e5%b0%8f%e6%a8%bd%e3%81%ae%e3%81%ad%e3%81%93500

 

小樽のアニメの聖地?アニメニクスを発見しました!

%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%82%af%e3%82%b9500

 

行きはJR(640円)、戻りは小樽駅前から中央バス(610円)にしました。ちょっと時間はかかりますが、始発なのでバスの方がしっかり座れて楽かもしれません。バスならSAPICAも使えるので10%ポイントが付与されますし、札樽道も通れますし。

バスは西鉄ほどバンバン走ってないイメージだったので、今まで地下鉄のない場所の横移動(この書き方で分かってもらえますか)に数回しか利用しませんでしたが、知らないだけで調べればかなり便利にはなっていますね。まあだから、1,200円くらいで小樽まで行ってこられるのです。

前回の心安まる場所探しはこちらの記事へGO

 

おまけ:マンホール収集家のみなさんへ

%e5%b0%8f%e6%a8%bd%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%ab500

 

-<「旅行」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 文字MVの練習をしてる文字MVの練習をしてる 色々と動画編集ソフトのダビンチリゾルブの解説を見ていたら、文字MV(文字を動かしたりするMusicVideo)を作りたくなりますた。   […]
  • 042「相変わらずのCat Boy」042「相変わらずのCat Boy」 やっと出来た!新しい曲です。自戒の念を込める系の曲で、何の進歩もない自分、常識に囚われず一歩前に出よう的な。 https://youtu.be/MS […]
  • ERが観られるようになっているのに気がついたERが観られるようになっているのに気がついた また映画・ドラマDVDがらみの話になってしまいましたが... たまにこのブログに名前を出す海外ドラマの「ER緊急救命室」ですが、プライムビデオでシーズン […]
  • VOCALOID4(巡音ルカ)を購入したが動かない->やっと動いた(^^)/VOCALOID4(巡音ルカ)を購入したが動かない->やっと動いた(^^)/ 先日「退職後にやりたいこと」のおさらいで書いた結果、速攻で「巡音ルカv4X」というボーカロイドのパッケージをポチっていたのは私です。先ずは付属のソフトをマ […]
  • ついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつ おととい引越荷物を搬出し、昨日、また高速バスと電車と飛行機を乗り継いで札幌の部屋までやってまいりました。搬入はまだなのでお湯が沸かせなかったり、米が炊けな […]
  • 運が良かったよな運が良かったよな 自分が運が良かったと思う時があった。30歳の頃にバイクで高速を走っていて、落ちていた木材(一瞬だがそのように見えた)を踏んだのに転びもせず安定して何事もな […]
  • 前のブログの記事前のブログの記事 前のブログの記事ですが、書くことが無いのでこれが自分の仕事観の全てだという様なリンク先の記事を読んでくだされ。 https://binbo-reti […]

SNSでもご購読できます。