スーパーライセンスまで取得(ノーマル)


またゲームの話だよ。グランツーリスモ7(GT7)のゲームで、私に残るコンプリート要素としてはライセンスがあります。国内A級ライセンスなどがあり、取得すると出場可能なレースが増えていく。

私はスーパーライセンスのS-7というのが難しく苦労しました。数十回トライして最低合格レベルでやっとクリア。それに合格しないと最終のS-10に挑めないのがありましたが、他は最低ラインならそれ程苦労するものではなかった。

 

S-7の課題は車自体が速いので操作のタイミングが少しずれるともうダメなのです。コースはラグナ・セカで左右に曲がりながらアップしてダウンという難しいコーナーがあり、曲がり切れずにコースをはみ出てもすぐ失敗判定。

やっとスーパーライセンスまで取得出来たのですが、また新たにマスターライセンスとかいうのが現れやがった。どうやらノーマルライセンスというのをクリアしただけらしいです。

ライセンス系はこれで終了かと思ってたよ。という事で、また国内B級から進めていく所存でございますが、何か一区切りついた感があり、しばらく休みそう。

 

GT7は結構やったつもりですが、トロコン率(トロフィー獲得率)を見ると52%でした。ネットを繋いでオンライン対戦のトロフィーが結構あるみたい。

オンラインはプレステのネットのサブスク(PS Plus)に加入しないと遊べず、試しに一度レースに参加しただけです。そのネットでの対人レース参加で取得できると思われるトロフィーの取得率が11%くらいでした。(私は一度参加しただけで獲得してた。)

ということはオンラインで対人のレースに一度でも出場した人が11%ということだから少ないのね。(多分です。違う意味のトロフィーかも)

 

GT7は対人レース以外でも遊べるボリュームがあるけど、PS Plusが高額だからかもしれない。任天堂のオンラインは年間で2400円だけど、ソニーのは最安プランでも12ヵ月まとめて加入で6,800円(566円/月)と2.8倍くらい差がある。

入ったり止めたりしたくてもソニーは一か月毎だと月額850円で、私にはちょっと高過ぎる感がありますわ。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ボカロP活動ボカロP活動 働いている頃は待ち望んだ連休も、無職だと単なる街が混雑して買い出しが面倒な日でしかありません。人間とはなんて勝手な生き物でしょうか。。。   […]
  • やりたい散歩やりたい散歩 散歩についてですが、今は家の近所を歩くだけで景色も同じで代り映えがしないんですよね。 かといって車で出かけたって停める場所も無いし、ショッピングセン […]
  • ほぼ一年床屋に行かずに済ませたほぼ一年床屋に行かずに済ませた 今日はまた自分で髪の毛を切りました。 ブログを見返すと、札幌のアパートを退去した日が昨年の10月16日。札幌の住居の近くの床屋で髪を切ってもらったのが、 […]
  • コメント欄を閉じますコメント欄を閉じます 今までコメントして下さった方にはお礼を申し上げます。m(_ […]
  • 鼻歌メロディ鼻歌メロディ おいおい、今朝はもう気温が氷点下だったぜ。数日でまた暖かくなる感じだけど。 今は燃え尽きてDTM休憩期間中です。ゲームをしたり、Amazonがkin […]
  • 何処かに行きたいと思っても何処かに行きたいと思っても 気候が良くなってきたので旅に出たいとか思うけど、私は東京や名古屋に出る時に乗るあずさやしなのの乗り心地が苦手なんだよな。振り子電車なので。 高速バス […]
  • しかし寒さに強くなった(自分比)しかし寒さに強くなった(自分比) 元々異様に寒がりだったので、私が特に寒さに強いというわけではありません。相対的に自分比で強くなったのは感じます。 現在、北海道にいるからということでなく […]

SNSでもご購読できます。