山賊焼きを売っていた


札幌市内のスーパーに山賊焼きが売られていたので思わず購入して食べました。

懐かしき故郷の味w「山賊焼き」は、主に長野県中信地方で名物として推しているものです。

山賊焼き

 

売り出しているのは主に松本と塩尻で、普通のから揚げのような小サイズでなく、鶏モモの大きなままニンニク醤油のタレに漬け込んで揚げたものですね。

普通のから揚げとちょっと違うところは、まあサイズが少し大きめで、とんかつの形状に揚げたところです。

地元で食べるとすっとぼけた味の場合がありますが、今日のこれはしっかり味がついていてうまかった。

 

北海道だとから揚げは「ザンギ」として売っていますが、こちらも微妙に違うようですよ。

こちらのローカル番組で勉強したところ、道民でも定義が微妙でしたが、味の濃さが違うというのが一般的な定義になりそう。ザンギは味が濃いという意見が多かったです。

「ザンギ」とはそもそもから揚げのことで、鶏肉以外でも揚げればザンギというとのこと。なのでタコやイカのザンギもありますね。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「テンプリズム」12巻完結まで読んだよ「テンプリズム」12巻完結まで読んだよ 骨(グウ)の国という文明の進んだ国が、世界を統一しようと周りの国々を支配していく。 実は人類の文明は過去に一度自ら滅んでおり、骨の国としては世界の価 […]
  • 夏風邪かな夏風邪かな 何日か前に喉がイガイガし、そっちは収まりましたが昨夜から鼻水に切り替わってしまいました。 水のようにスーッと垂れてくるので残っていた鼻炎の薬を飲んで […]
  • ショートカットキーを使おうよ俺ショートカットキーを使おうよ俺 Youtubeって話し方がとても遅い動画がありますよね。今まで毎回マウスで設定から再生速度を選んでたのだけど、また次の動画で戻さなきゃいけないじゃん。 […]
  • 懐かしのping懐かしのping ツイッターで”ping”という文字をみかけ、懐かしく、やってみようとしました。だけど、Windows […]
  • 031「僕の天使の歌」031「僕の天使の歌」 オリジナルDTMの31曲目です。世の中が荒んで来たので、何も考えずに良い事だけの歌詞にしてみました。 また芸も無く猫関連を背景にしてしまいました。た […]
  • こんなことばっかり書いてるけどオタク化しそうこんなことばっかり書いてるけどオタク化しそう 最近、こんなことばっかり書いてますが、 ドラクエ(古いDSの9)と平行して、無料で読めるところまで(1巻だけとか2巻までとか)マンガを読んでいます。 […]
  • 「おやき」せっかくだから長野県ぽいものを「おやき」せっかくだから長野県ぽいものを せっかく地元にいるので、たまには信州っぽいものを食べてみようと思います。   普通にスーパーにあるので「おやき」をいってみよう。 […]

SNSでもご購読できます。