秋の気配とドリンク剤


今朝は部屋の中の温度がぐっと下がっていて、秋の気配を感じました。ん?秋の気配?ということでオフコースの曲を思い出します。

とはいえ、昼は結構温度が上がってますね~。

(普通→貧乏)
これから汗をかかない季節になってくるので、様子を見て徐々にシャワーを一日置きとかにしていこうと思いますw。こっちは多分10月になればニットキャップを被っていても暑くないから頭がベトベトでも誤魔化せるし(笑)

(貧乏→普通)
夏は大量に水分を摂取するので、パックの煮出すお茶を多めのお湯で薄~く作って飲んでいましたが、お茶の消費量も少なくなってまいりました。これからお茶はちょっと濃いめに作ろうと思います(笑)

 

ナンパオ

 

今日、10本で398円の安いドリンクを買ったら、店のおばちゃんが1本5、600円くらいする高い栄養ドリンクをオマケにくれました! 正直、そういう高いのはごく稀にしか飲んだことがないっす。

チープな栄養ドリンク系の味が結構好きなのでたまにジュースとして飲んでいてw、でも過剰に飲まない方がよさそうだし量も少しでいいので、買ってきた時は一口ずつ、3日、4日で1本を飲んでいます(笑)

おばちゃん曰く今年は夏バテの人が多いねと。私もよほど疲れているように見えたのだろうかね~。

 

しかし、これが以前学んだ「返報性の法則」です。借りがある状態だとスッキリしないのでお返しをしてしまうという法則。

でもせっかくもらったので、高いやつは買わないけどたまに安いのを買う時はその店で買うことにしましょうか  (^_-) 情けは人のためならずなのだな~。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • イオンモール東松本の進捗イオンモール東松本の進捗 現在、札幌から帰省して地元の松本にいます。高い建物が駅前くらいなので道路は日陰がなくて暑いっす。 今日は旧カタクラモール跡のイオンモールの状況です。 […]
  • 生活レベルを落とせる男生活レベルを落とせる男 収入が減れば生活レベルを落とせばいい。 とはいえ、仕事をしていると冬の朝などタイマーで暖房を効かせて快適に目覚めたい。働いているのだからそれくらいの贅沢 […]
  • 札幌の道路は走りやすかった、貧乏性、ドラクエ10札幌の道路は走りやすかった、貧乏性、ドラクエ10 自転車移動で疲労度を考えると、札幌の5kmが松本の2kmくらいの感覚です。松本の街中の話で、郊外なら特に道路も狭くないし問題ないのですが。 道路が狭 […]
  • 文系だったな文系だったな 昨日、かなり久しぶりに世界史動画を見ましたよ。まとめて一気に。古代にロマンを感じるとか見方は人によるでしょうけど、私は近代に近い方が興味が沸くかな。 […]
  • 思考をみられるブログは楽しい思考をみられるブログは楽しい 何かの感想は楽しいし製品等の使用感も貴重な情報だけど、思考が見られるブログは個人的に面白いですね。 ブログネタとして何かをするにしても普通の人にでき […]
  • もうちょっとプログラマの話を真摯に聞けやもうちょっとプログラマの話を真摯に聞けや 日本の会社でシステムに何か不具合が出るとさ、今まで俺たち世代のプログラマを蔑ろにしていたつけが来たと感じますよね。 口先だけで中身を伴わない、何も内 […]
  • アイテムの所持で節約アイテムの所持で節約 ゲームをやっていて、プレイヤーがあるアイテムを所持しているかどうかという情報があります。 単純に持っているか否か。または持っている場合に幾つ持ってい […]

SNSでもご購読できます。