ブレワイMAP解放


またゲームの事を書きますわ。何年も遅れてブレワイをやっている私ですが、前に書いたスティックのドリフトでまたコントローラーを買いましたよ。

 

ようやくマップを全て解放しました(と思います)。ゾーラの里から北や西に向かっていて南の方に行ってなかった。そこだけ残ってました。

南東のエリアでパッと目に付く祠とかは簡単なものが幾つかあったので、先にそっちだったかも。

 

順番が全く自由なので、次はあれをやろうと思っていても、つい気になった所で回り道をしてしまいますね。一本道で次に進めないとかじゃないので、行き詰っても後回しでいいし。

これは散歩好きにはすごくいいゲームだと思います。歩いていると何かがある。敵がふっと現れるので完全に気を抜くとあれだけど。

 

前に書いた「コログの森で退魔の剣を抜くのにハートが必要」というやつですが、ルピーを払って交換できる像があったのを思い出しました。

それで「一旦ガンバリをハートに変えて剣を抜き、その後で再度ハートをガンバリに戻すってので行ける?」とChatGPTに聞いたら、それみんなやってますとのこと。マジすか。みんなそうすか。ズルな気がするけど何でもアリなのね。

 

両手で扱う大剣ばかり集まってしまい、それだと遅いので戦闘はゴリ押し状態になってます。盾スキルが上手にならない。ガーディアンのビームを跳ね返そうとすると盾が壊れがちだし。ただ弓も結構使うようになりました。

進み具合ですが記憶は半分くらい思い出しました。エモいですね。ハートが8個、ガンバリが2周+1くらいかな。武器の枠を3つ、盾と弓を1つ増やしたくらい。

 

しかし雨や雷が多く、金属製のものを外さないと雷がすぐ落ちてゲームオーバーなのが辛い。またかと思ってしまう。

料理は最初面倒でしたが、操作に慣れて来てわざわざ変な組み合わせを試したりするようになりました。

あと3D酔いはまだあります。ジジイになるまで生きてきて、そういう体質はもうあれこれ言ってもどうしようもないし、上手くやりくりするしかないのだけど。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 読書「現代物理学を学びたい人へ」後編読書「現代物理学を学びたい人へ」後編 この前の「現代物理学を学びたい人へ」の続きです。大学通信課程の文系学部の学生のための本とのこと。 (前回はこちら。前々回はこちら。前前前回はありませんw […]
  • 観たアニメ2024秋期 10-12月観たアニメ2024秋期 10-12月 今期も概ね終了でしょうか。2期連続のもありそうですが、そういう情報は知らずに見てます。 また異世界ものが多いです。異世界転生といってもファンタジーと […]
  • PC入力環境PC入力環境 起きる時間が徐々に遅くなってきて、今朝は朝飯を食べたら昼の12時でしたよ。それはもうお昼ごはんなのよ。   キーボードとトラックボー […]
  • ワイヤレス&ノイズキャンセリングイヤホン(SONY MDR-EX31BN)ワイヤレス&ノイズキャンセリングイヤホン(SONY MDR-EX31BN) 前回の失敗に懲りずワイヤレスイヤホンをポチりました。上階の騒音があるのでノイズキャンセリング機能があるものにしてみたよ。 今回のチョイスはSONYの「M […]
  • 日焼け対策に長袖を日焼け対策に長袖を 今日はかなり暑かったぜ。8月下旬なのにふざけてる。   この日射しじゃ、男ももう日焼け対策が必要だよ。高齢で肌も弱くなって日に焼けてやば […]
  • 若い頃に学べばよかった若い頃に学べばよかった 今更ですが、世界史と英語は若い頃に学んだ方が良いよなと思った。人生に及ぼす効果が大きいというか。 あくまでそういうのを学ばなかった自分の感じることで […]
  • なんか悲しいけど、まあいいなんか悲しいけど、まあいい 一言で同じ趣味だと言っても、楽しむ部分が違ったりしますよね。 実際に物を作るのが楽しいけど材料を買うのは面倒とか、いや材料を選んだりするのが楽しいん […]

SNSでもご購読できます。