サーバーの更新時期


ブログのレンタルサーバーの更新時期で、自動更新で6,600円頂戴しますよってメールが毎年来るわけで、そろそろ止めようかと悩み始めました。(始めた頃は5千円位だったので値上がりしてます。)

 

月額にすると550円で大したものではなく感じるけど、一年分まとめてだと負担を感じる。ドメインもあるので年間9千円くらい払ってることになります。

私の場合はこれに何かを書くのが精神的安定に寄与していることは間違いないので、金額とすれば安いものなのでしょうけど。

 

前はずっと維持するつもりだったけど、書く頻度も少なくなってるし、自分の中で既に役割を終えている感はあります。それにもし何か書きたくても無料ブログでまた始めればいいのかもしれません。

あとDTMの、特に作詞が創作活動ということで、ブログの代替をしてくれる気もします。

 

春なので?今までの習慣をやめたりもありますけど、ブログの方はこれだけ続けるとまだ惜しい気持ちがあり、今回は更新して一年間様子をみてみます。(何の?自分の心の様子ですw)

多分やめる時はこういうのは書かないで、いきなり消滅しそう。

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 投票に行ったよーん投票に行ったよーん 投票に行きましたが、今回は少し人が多く混雑していたような気がする。(自分比) 私の行った時間帯がいつもと違っていたからかもしれません。いつもは昼飯後 […]
  • 抜けない方言抜けない方言 ゲームの中で会議中にキャラが正座をしていて、うーん皆「おつくべ」しているなあと思ったんだけど、これは長野の方言です。群馬でも言うらしい。 この「おつ […]
  • ハムスターとの思い出ハムスターとの思い出 ちょっと酔っぱらってるから書くのですが、ハムスターを飼ったことがあります。 […]
  • くそー弁当がくそー弁当が 以前もあってブログに書いたかは定かではありませんが、弁当をひっくり返して落としてしまった。 冷凍していたものを解凍していて、弁当のふたを取って確認し […]
  • 今の引きこもり今の引きこもり どちらも焦りみたいなものはあると思いますが、今の引きこもりも、それはそれで大変かもしれませんね。   昔だったら引きこもって家で本を読ん […]
  • コーヒーミルを使うコーヒーミルを使う 午前中からそこそこ暑くて、もう夏はうんざりですわ。no more […]
  • Studio Oneが6にStudio Oneが6に DTMで使っているDAWソフトのStudio […]

SNSでもご購読できます。