ワイヤレスイヤホンのケースが丸くてつるつる過ぎる件について


(ググった時に上のラノベの様なタイトルの本だと読む気を無くすと書いてる人を見かけ、それは偏見というよりイキってる感があるが個人の感覚だからそれもあるだろうな。雰囲気じゃなく総合してそういうタイトルの本を読んで後悔したことが多いという話なら分かるが)

こんばんは。トップクレーマーですw ワイヤレスイヤホンのケースが丸くてつるつる過ぎて滑って落としてしまう。高齢で指がそうなってるのよ。

使っているのは耳に入れるタイプではなく耳掛け型ですが。

 

持ち歩く時のバッグ内で他の荷物と摩擦を起こさない等の配慮かもですが、ずっと家で使う専用のものもあるし、何とかしてくれ。

今までワイヤレスイヤホンは幾つか購入していますが、ケースが丸くて滑りやすい表面になってる場合が多いです。しかも引っ掛ける部分が小さくて蓋を開けにくかったりする。

デザイン的に見た目優先でやってるとかなら何とかしてくれ。

 

耳掛け型のワイヤレスイヤホンについては、前に使っていたものが耳に掛けるつるの部分が変形したのか接触不良か何か?でちゃんと充電できなくなってしまった。

現在使用中のものは磁石なのか?ケースにピッタリくっついてしっかり充電してくれます。(まあ使い始めて半年なので今後どうなるかはあるし、耳の所に常時マグネットがあるのも健康上どうなのかですが)

この手の製品では比較的安価な5千円台のものですが、音も私には十分で良い。充電等が長持ちするならいいよな。

 

DTMをやっていて特に冬はヘッドホンも多用するけど耳が蒸れてくる。密閉じゃなく開放型だとまだマシですが、動画視聴等は耳掛けの音で十分です。

私はメガネにも慣れているためか、耳掛けタイプは着けていてあまり違和感も無く、忘れて外出しそうなくらい。装着を忘れて髪を触って吹っ飛ばし探すこともありますw

ただケースが滑るのだけが不便で、それだけお願いします。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 一人セゾン一人セゾン 最近はライブに行かず、参加したかったライブはDVDを買うという方針をとっているんだけど、欅ちゃんの「東京ドーム2019」観ました。 セットリストも( […]
  • 新しいパソコンが来たー新しいパソコンが来たー 先日ポチッたと書いた新パソコンが届きました。とりあえず動作確認のため接続だけしたところです。 ノートパソコンにしようかなと思ったのですが、デスクトッ […]
  • やっとスマホに慣れてきましたやっとスマホに慣れてきました やっとスマホに慣れてきた。今さらですが、Webで読みたいページがあっても、あとでPCで見ようとかは思わなくなって来ました。 今まではスマホで何か見つ […]
  • 引越し荷物の搬入が済んだけど、ちょいちょい失敗している引越し荷物の搬入が済んだけど、ちょいちょい失敗している 今日は札幌で借りた部屋に引っ越し荷物の搬入が済みましたよ。これで当面の予定は終了です。今後は次の部屋探しと、荷物を多少ほどいて現在の部屋を住みやすくすると […]
  • 一万円のノイキャンヘッドホン一万円のノイキャンヘッドホン 暑くなってきたのでヘッドホンより耳掛けのイヤホン(耳の中が痒くなって耳にいれるタイプは使いたくない)をメインに使う様になってます。 前に書いたJVC […]
  • 電気代電気代 冷え込みましたね。今朝は-11.8℃まで下がっていて、室内もついに家の2つの温度計では-1℃を指し、ファンヒーターはLoになっていました。 時計の温 […]
  • 日本は万引きが多いのか?日本は万引きが多いのか? 菅井様が出ていたのでおまかせ録画されていたテレビを何気なく見ていたら、日本は万引き損失額が世界第三位(推定)だという話をしていた。   […]

SNSでもご購読できます。