ワイヤレスイヤホンのケースが丸くてつるつる過ぎる件について


(ググった時に上のラノベの様なタイトルの本だと読む気を無くすと書いてる人を見かけ、それは偏見というよりイキってる感があるが個人の感覚だからそれもあるだろうな。雰囲気じゃなく総合してそういうタイトルの本を読んで後悔したことが多いという話なら分かるが)

こんばんは。トップクレーマーですw ワイヤレスイヤホンのケースが丸くてつるつる過ぎて滑って落としてしまう。高齢で指がそうなってるのよ。

使っているのは耳に入れるタイプではなく耳掛け型ですが。

 

持ち歩く時のバッグ内で他の荷物と摩擦を起こさない等の配慮かもですが、ずっと家で使う専用のものもあるし、何とかしてくれ。

今までワイヤレスイヤホンは幾つか購入していますが、ケースが丸くて滑りやすい表面になってる場合が多いです。しかも引っ掛ける部分が小さくて蓋を開けにくかったりする。

デザイン的に見た目優先でやってるとかなら何とかしてくれ。

 

耳掛け型のワイヤレスイヤホンについては、前に使っていたものが耳に掛けるつるの部分が変形したのか接触不良か何か?でちゃんと充電できなくなってしまった。

現在使用中のものは磁石なのか?ケースにピッタリくっついてしっかり充電してくれます。(まあ使い始めて半年なので今後どうなるかはあるし、耳の所に常時マグネットがあるのも健康上どうなのかですが)

この手の製品では比較的安価な5千円台のものですが、音も私には十分で良い。充電等が長持ちするならいいよな。

 

DTMをやっていて特に冬はヘッドホンも多用するけど耳が蒸れてくる。密閉じゃなく開放型だとまだマシですが、動画視聴等は耳掛けの音で十分です。

私はメガネにも慣れているためか、耳掛けタイプは着けていてあまり違和感も無く、忘れて外出しそうなくらい。装着を忘れて髪を触って吹っ飛ばし探すこともありますw

ただケースが滑るのだけが不便で、それだけお願いします。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • うっかりブログは検索されねえ~うっかりブログは検索されねえ~ 一応、住民税の申告(市・道民税の申告)をしようと思って昨年の収入を計算したら、ブログ収入は昨年より微増でした。 年間を通してみると落ち込んでいたが盛り返 […]
  • ラーメン、素麺を茹でる&一人暮らしの調味料ラーメン、素麺を茹でる&一人暮らしの調味料 今年は素麺を全然食べてなくて、昨日スーパーで見かけたら妙に食べたくなって買ってきたよ。アパートにガスコンロの設置が無かったので、IHのやつを持って来ていた […]
  • ブレイフロスク、蛮神タイタン、ストーンヴィジルブレイフロスク、蛮神タイタン、ストーンヴィジル FF14の進捗は「ブレイフロスクの野営地」をクリア。これは自分じゃ無理だったのでマッチングしたパーティーで攻略しました。 攻略しないでいるとストーリ […]
  • 今度は漫画で「海街diary」を読んだよ。8巻まで今度は漫画で「海街diary」を読んだよ。8巻まで (上画像指紋だらけでスマソw) かいつまんでいうと、三姉妹で暮らしていたところに父の訃報が届き、腹違いの妹を引き取って四姉妹になるという発端。 […]
  • 大人になって〇〇なんて大人になって〇〇なんて 色々と自由になって昔よりは少なくなったかもですが、たまに「大人になってまで〇〇なんて」っていう人がいますよね。 具体的には、大人になってゲームなんて […]
  • 大体一曲覚えましたが上手く弾けるのとはほど遠かった大体一曲覚えましたが上手く弾けるのとはほど遠かった ピアノは鍵盤にある音しか出ないけど、ギターはチョーキングなど弦の動かし方によって半音一音上げたところでない途中の微妙な音が出てしまいます。 それが味 […]
  • 最近の日記まとめ最近の日記まとめ 最近のブログメモです。何か書こうとしたけど膨らみません。   ・正直いうと、色々と面倒くさくなってしまいました 出かけてません。実家だ […]

SNSでもご購読できます。