メインのネット回線


私は今ネットの回線としてドコモのhome 5Gを使ってます。その前はWiMAXを使っていました。月額でhome5Gは5千円くらい、WiMAXも4千円ちょいしますよね。

WiMAXでも良かったのですが、当時三日間制限がありイライラしてしまい、切り替えたら翌月制限が撤廃されたというトホホな行動をしてしまいました。

 

今回、楽天モバイルの解約をして思ったのですが、ネット回線として楽天モバイルのSIMをSIMフリーのホームルーターに入れて使えばいいのですよね。

電波的に建物の奥に届きにくいといっても、自宅で通信に問題が無ければ固定回線としては使えるわけですし。

テザリングだとスマホの劣化が懸念されますが、アンテナの性能がホームルーターの方がいいでしょうから多分多少は快適な気がするし。

 

月に3千円で容量は制限なしなので、私の場合は月に2千円くらいの差額になる。オンラインゲームをやるにしても、ping値でhome5Gが早いわけじゃないですし。

まあでも一日何ギガかを超えるとその日は低速なるとか書いてあった記憶があるので私は変更するわけじゃありませんが、使い方によってはいいのかなと。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • なるべくならギフト券なるべくならギフト券 買いたいものがあり、オンラインストア直だと4.7千円でした。探すとAmazonにもあって5.3千円でしたが(どちらも税込み)、Amazonにはギフト券が2 […]
  • Youtubeのエディタの動作がYoutubeのエディタの動作が Youtubeに投稿しない人にはどうでもいい話ですが、ネットを見たら色々と問題があるようで。 DTMの10曲目なんですけど、イントロが耳障りで気にな […]
  • 初めてショート動画も作ってみました初めてショート動画も作ってみました 初めてYoutubeのショート動画を作ってみましたよ。 https://youtube.com/shorts/vzGOFl_Tlb4?feature […]
  • 春か春か 私の住む所では今日から完全に春だな。週間予報を見ると、もう朝もほとんど氷点下にならないし昼も10℃を軽く超える。 しかし私の地元は雪は二月までほとん […]
  • やる気がほぼ無いやる気がほぼ無い やっぱ暑いとやる気しないねえ。飯食ってボケっとしてるのが関の山ですよ。 超弱なのに冷房の具合で血流が悪かったのか頭がおかしく、少し柔軟したり筋トレし […]
  • 「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽)「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽) お名前は「こうよう」かと思ってたら「かつあき」さんなんですね。「お金2.0」の人。 半額のときに買ってみた。お金2.0は図書館で予約待ち中。 […]
  • 沖縄に行ったつもりでPS4とPlayStation VRを買おう沖縄に行ったつもりでPS4とPlayStation VRを買おう 沖縄には行きたいけど、こういうの↑(VRの沖縄環境ソフト)でよくないかと思い始めました。 暑い日には部屋で海パンになってヘッドセットを装着し寝転 […]

SNSでもご購読できます。