積読じゃなくて、大人のビデオも積む時代


FANZAの10円セールはお布施のようにit’s automaticで毎回全て買っているのですが(気が付かずにスルーもたまにあります)、今ではほとんど見ずに放置になってしまいますね。

じゃあ買わなきゃいいじゃんという話になるけど、全部買っても数百円だしと思ってしまう。

 

今はDMM TVやU-NEXTのサブスク配信で正規に見られるし、そもそもネット上で安全性は別として無限に見られるようなので、今でも購入しているのは昔お世話になったおっさん以上の世代だけかもね。

昔、バイトしてやっとVHS機器を購入し、金銭的にしょっちゅうレンタルするわけにもいかないので、これまたやっとダビングしたビデオを何度も繰り返し見たような時代に、今の豊富な資源を送り届けたい。

 

そもそもビデオになる前の時代はグラビア写真だったし、その前は絵、文章とかだったのでしょう。それすら無い時代は想像ですね。

(次は既にVRとかもあるし、キモいと思われても言うがリアルなアンドロイドもそんなに遠くないかもしれない。そして出生数が著しく減少し、国が出生を管理するようになるかも)

 

もちろん今でもその手の漫画、小説など、そっちの方が自分に合うという人もいるだろうし、過激になったら一旦穏やかなのに戻り、また少しずつ過激に近づいていくというパターンもあると思います。(なんの話や)

ただ全体的に想像力を育てるという意味では、そういう力は文明の発展と共に減衰してるかも。

(と思いましたが、そればかりを想像するわけでは無いので、そんなに関係ないか)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • これ面白そう「物件ファン」これ面白そう「物件ファン」 物件好きなら楽しめます。https://bukkenfan.jp/ 私は以前の価値観で30年ローンを組んだことがあります。新築信仰をやめて、ロー […]
  • やっぱPCの性能はある程度ないと厳しいやっぱPCの性能はある程度ないと厳しい ボケっと見てるけど、Youtubeやニコ動の動画って大変な労力で作ってるよなあと思って。 前からそう思ってはいたけど、自分がちょっと試してみると更に […]
  • 青空文庫で『三国志』を読み始めてる。03まで(吉川英治)青空文庫で『三国志』を読み始めてる。03まで(吉川英治) 今まで歴史物は避けていたけど解禁しようかなと思って。なぜ避けていたかというと子どもの頃の時代劇のイメージが良くなかったから。毎回同じような内容を見させられ […]
  • ラーメン@札幌がまた溜まったのでご紹介の投稿その3ラーメン@札幌がまた溜まったのでご紹介の投稿その3 札幌移住日記に投稿したラーメンが溜まってきました。今回はラッキー7の七つでご紹介。 […]
  • 他の弦も押さえてしまう他の弦も押さえてしまう ぼくちんのギー太くんを練習したいのですが、隣の人がいるのかいないのか分かりません。車があるけど連休で出かけているのか、多分いないような気がします。 […]
  • いい道を探し出すいい道を探し出す いい道というのは、例えばチャリや徒歩で歩きやすく車の危険が少ないとか、自分の中でそういうことです。ちゃんと歩道が分かれているとかね。 あとこちらは札 […]
  • 甲府で初めてのオフ会甲府で初めてのオフ会 先日、ブログをやられている正吉さん、草木無量さんと甲府駅近辺で飲み会というかオフ会というのか、ブログの人っぽくそれに参加してきました。 会話の内容は […]

SNSでもご購読できます。