ゲームに誕生日を祝われる


お久です。ここ数日また暑かった。

スプラ3を遊んでいて、上手いチャージャーに歯が立たず、気持ちが萎えてしまいました。

短射程同士で楽しく撃ち合っていると、遠くから一撃。じゃあチャージャーを倒そうと詰めてもレベルが違いすぎて返り討ちだったわ。萎えたわ。(毎回、数ヶ月して気持ちが復活するパターン)

短射程のみでマッチングすれば楽しいのに。

 

それでスプラにはすっかり手が伸びなくなり、グランツーリスモ7を再開。カフェのミッションでクリア出来ずに止まっていたのがあり、何度か走り込んでやっとクリアしました。

(ツアー形式で3位内に入るというミッションで、ニュルブルクリンク北コースが3レース目なのですが、他は5周の所を距離があって1周だけなので、なかなか覚えられない。)

それで私は今月が誕生月でして、カフェ(GT7ゲーム内の)に行くとお祝いしてくれました。ゲーム内でお祝いしてくれるなんてのがあったのねw

 

しかし、もうアクションゲームは反応が追いつかないし、かといってRPGも何度もエンカウントしてザコ戦を繰り返すのはタルい。頭を使うゲームも気が乗らない。

まあアクションとかも対人戦じゃなく対CPUなら覚えるゲームなんですよね。しかしレースゲームも同じ所でコースアウトして、「また此処でやっちまった!」って感じの記憶力。

 

もう俺はゲームがダメかもしれん。どちらかというと、DTMが代わりになってるかもしれん。PCでプラグインを組み合わせたりパラメータを変化させたりするので、マインクラフトみたいな創造するゲーム感があるんですよね。

マインクラフトはやったこと無いですが(どういうものか見たことはある)

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • DTMで初めて買ったプラグインDTMで初めて買ったプラグイン 先ほど過去に自分が書いたブログのDTMカテゴリーの最初の部分をちらっと見たのですが、多分初めて買ったプラグインは「Scaler2」だったような気がします。 […]
  • 一か月休んだくらいじゃ一か月休んだくらいじゃ わたしゃ30歳で転職する前に5年程勤めた会社があったんだが、実は辞める前にひと月ほど休ませてもらったんですよ。   少人数の会社なので、 […]
  • それなら楽天にしますそれなら楽天にします Amazonですが、商品合計が2,000円未満は送料がかかるようになるということで、これで心置きなく楽天など他のショッピングサイトに乗り換えられます。楽天 […]
  • ダンジョン攻略中にダンジョン攻略中に FF14はパッチ4.0 […]
  • スマート留守電スマート留守電 私の使っているスマホは格安SIMでオプションでも留守電機能はありません。(格安でもある所はある) 試しで「スマート留守電」というアプリを入れてしまい […]
  • パワプロ2016パワプロ2016 PS4のパワプロ2016という野球ゲームがあり、中古で300円とかなので買ってみたのですが、なかなか打つのが難しいですね。タイミングとカーソルを合わせない […]
  • 観ているドラマ観ているドラマ 今クールのドラマで現在まで続けて観ているのは、 「オトナ高校」 「監獄のお姫様」 だけとなりました。 今回は小難しいテーマがあったり考えさせら […]

SNSでもご購読できます。