楽天→povo→楽天へ


povoのデータ使い放題(7日間×12回分)で9,834円のプランですが、2ヶ月間試してみました。SIMをホームルーターに挿して使ったよ。あくまで地方都市住みの私の環境なのであしからず。

 

ping値は楽天より少し早く(USENので楽天54ms、povoが40msくらい)、最初は調子良かったのですが、6、7回目?辺りからとても遅くなり、スピードテストではダウンロード速度が5~10Mbps弱辺りをずっと漂ってました。

最初は40Mbpsくらいは出ていたのですが。もしかして使いすぎて制限がかかっていたんですかね。わかりませんが、最後の方は常時スピードテストが遅かったのでそんな気もします。

(スプラは何度か自分の通信エラーになり、動画配信サイトは画質が粗くなったりちょいちょい数秒の待ちが入る程度。)

まあどちらにせよ遅くてストレスなので、残り3回分を残して今月から楽天に戻しました。またしばらく楽天でいきます。(SIMは両方ともキープしてます)

 

私の環境だと楽天はたまに(数ヶ月に一度)全く使えない時間帯が(数時間とか)あったりしたのであれなのですが、もしそれが頻繁に発生するようならWiMAXにしようかなと思います。(docomo home5gは移動して使えないので却下なのです)

それ以外は数十GBのゲームとかも基本的に問題なくダウンロード出来るし、楽天は概ね調子良かったです。(まあでもたまに問題があるのでpovoを試したわけで)

 

povoの使い放題は最初の速度のままなら十分使えたのですが、最後の方はストレスを感じる程に遅くなってしまいました。(使い過ぎによる制限なんですかね?)

毎週(コピペでも)コードを入力するのは地味にめんどいし、もう使うのは止めとくかという感じ。流石に固定回線の代わりは無理だったか。

WebやYoutubeのみという軽めの使い方なら問題無いかもしれません。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「海街diary」をみたよ。「海街diary」をみたよ。 過去のマンガ大賞で長らく気になっていて、マンガの方を読みたかったのですが、そっちは支払いが発生するので先ずは無料で見られるものからです。 原作は「BAN […]
  • どんどん変わるよどんどん変わるよ 今日は何年かぶりで牛丼屋に行きました。注文はタッチパネルで、会計はスーパーの様な自分でお金を入れたりカードを読み込ませたりするレジになっていました。 […]
  • そっちから言ってきてるのに…というやつそっちから言ってきてるのに…というやつ 25歳くらいで働いていた会社に銀行の営業が来て、クレジットカードを作りませんか?という。5人くらいで申し込みました。 しかし審査の結果、一人もカード […]
  • aiko Love Like Pop vol.20@ホクト文化ホール(長野)に参戦aiko Love Like Pop vol.20@ホクト文化ホール(長野)に参戦 昨夜、aikoさんのLLP […]
  • ワクチン二回目ワクチン二回目 9/8(水)に二度目のワクチンを接種しますたので記録。 数時間後の現在は特に何ともありませぬ。腕は痛くも重くもありません。 しかし接種するのもリス […]
  • 猫マンガ「夜は猫といっしょ」猫マンガ「夜は猫といっしょ」 楽しい猫のマンガです。 猫の舌で舐められるとじょりじょりなのは飼っていた子供の頃しか経験してないんだよなあ。 先日紹介したマンガは人が猫になったも […]
  • 早期リタイア後の黄金期継続中早期リタイア後の黄金期継続中 以前、「早期リタイア後の黄金期」というのを書いた記憶があります。2015年の福岡にいる頃の投稿でした。 ブログであれこれ頑張るのは止めてしまいましたが、 […]

SNSでもご購読できます。