もうされる側じゃないよなあ


そろそろ復活が見えてきたらしいニコニコ動画ですが、初心者DTMerの拙い曲でも応援してくれる奇特(素晴らしいという方の意味でも珍しいという意味でも)な人がいて、有り難いなと思うわけです。

正直いうと、自分も年齢からすると若者の投稿を応援する側にまわっていないといけないのですが、そういうタニマチ的な行動は余裕があってこそですからね。

 

もちろんイイねしたり好きというコメントを残すくらいは無職の自分でも出来るし、それがモチベになれば良いなと心がけてはいますが、ポイントで広告してくれる人もいるからね。

 

まあその(田中角栄か!)、自分は役に立てる、価値がある人だと思いたいという理由だとしても、人知れず援助したり善行を積むのは良いと思います。

今は個人でどうこうより、社会制度で応援してやれよって感じなのだろうけど。

 

でもそういう文化的なものはそもそも全体的に余裕があってこそだし、そろそろ食べるだけで精一杯の時代に戻ってしまいそう。なので、農作物を作ってくれる人を応援する方がいいかもね、となりました。

知らんけど。適当な事を言うのもどうかと思うが、どんな時でも食べ物を作ってくれる人は応援した方がいいよね。

 

とはいえ、他人への期待値が高すぎるとイライラしたりしてアレなので、ゆるく応援しているとしても、もう誰にも期待しない方がいいと思うわ。自分にもね。

みんなそんなになんでもかんでも出来ないのよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 弘法山古墳の桜弘法山古墳の桜 松本市を舞台とした漫画「orange」で弘法山が出てきていたので、桜の時期にご紹介したいと思っていました。山というか古墳全体が桜の木に覆われていて上まで登 […]
  • グレートパフォーマンスwグレートパフォーマンスw 先日のパワーコードですが、何度かやってみて限界を感じてました。でも少し休んでから再度ゲームのプラクティスに挑戦したら、ちょっと進んでグレートパフォーマンス […]
  • 037「風の中の少女」がっつりMVを作りました037「風の中の少女」がっつりMVを作りました また新曲です。MVも作りました。全編に渡り少女が出てくる変態ろりチックMVとなっています。 曲メインなのに背景をガンガン動かすことの良し悪しは別とし […]
  • エアコンが故障した場合の避難先エアコンが故障した場合の避難先 いや~、これはもう普通に生活するのが無理でしょ~。暑さのことですが。 住んでいるアパートにエアコンは設置されているんだけど、ワンルームなので一台のみ […]
  • おぺきゅろんおぺきゅろん どうもコップが見当たらないと思って狭い家の中を何周も探したが見つけらけず。ふとみると電子レンジの中に入っていました。これはあるあるなんだろうな。 & […]
  • 昔の曲がどんどん出てくる昔の曲がどんどん出てくる 異常な暑さに台風とかやだねえ。地震も嫌だし変な人も嫌だし。   Youtubeで昔の曲をお勧めされますが、村下孝蔵の「初恋」が出てきて聞 […]
  • バランスがおかしいバランスがおかしい 図書館で借りている「百年法」という小説ですが、上巻だけ借りて読んだはいいものの、なかなか下巻の順番がまわって来そうにない。そこで札幌市の図書館での蔵書数と […]

SNSでもご購読できます。