もうされる側じゃないよなあ


そろそろ復活が見えてきたらしいニコニコ動画ですが、初心者DTMerの拙い曲でも応援してくれる奇特(素晴らしいという方の意味でも珍しいという意味でも)な人がいて、有り難いなと思うわけです。

正直いうと、自分も年齢からすると若者の投稿を応援する側にまわっていないといけないのですが、そういうタニマチ的な行動は余裕があってこそですからね。

 

もちろんイイねしたり好きというコメントを残すくらいは無職の自分でも出来るし、それがモチベになれば良いなと心がけてはいますが、ポイントで広告してくれる人もいるからね。

 

まあその(田中角栄か!)、自分は役に立てる、価値がある人だと思いたいという理由だとしても、人知れず援助したり善行を積むのは良いと思います。

今は個人でどうこうより、社会制度で応援してやれよって感じなのだろうけど。

 

でもそういう文化的なものはそもそも全体的に余裕があってこそだし、そろそろ食べるだけで精一杯の時代に戻ってしまいそう。なので、農作物を作ってくれる人を応援する方がいいかもね、となりました。

知らんけど。適当な事を言うのもどうかと思うが、どんな時でも食べ物を作ってくれる人は応援した方がいいよね。

 

とはいえ、他人への期待値が高すぎるとイライラしたりしてアレなので、ゆるく応援しているとしても、もう誰にも期待しない方がいいと思うわ。自分にもね。

みんなそんなになんでもかんでも出来ないのよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 047「世界の終末に二人で奏でるメロディ」047「世界の終末に二人で奏でるメロディ」 新しい曲です。また循環コードで作ってしまいましたが、時間があれば是非聴いてください。 https://youtu.be/XmAEOWqTTlk 歌 […]
  • なんかカオスなんかカオス 昨日のこと、曇り空でしたが自転車に一時間くらい乗っていたら腕が日焼けしました。歩いているとそうでもないのに、やはり太陽光線が垂直に当たってると威力あります […]
  • 掃除機が結構きつい掃除機が結構きつい わたしゃ毎日散歩で2、3kmは歩いてるんだけど、短時間でも掃除機をかける方がきついかもしれない。腰に。 少し歩くだけで他はほぼPCの前にいるような生 […]
  • 無駄な物の移動をしてしまう無駄な物の移動をしてしまう 今日はこたつテーブルの向きを変えたいと思い、色々動かした(長方形のテーブルなので) それもあるけど床をクイックルワイパーする関係で絨毯を少しずらしたかった […]
  • 読まずに返す読まずに返す 最近、借りてきた本を読まずに返すことが多くなってしまいました。どうもいけません。何冊も借りてならわかるけど、たった一冊だけ借りてもそう。 […]
  • 今さらそんなことを言われても今さらそんなことを言われても 先日投稿した食べ物の件じゃないけど、年を取って今さらそんなことを言われてもということがありますよね。 年を取って変に意固地な人っているじゃないですか […]
  • 雨音は食パンの調べ雨音は食パンの調べ タイトルは関係なく単なる苦情なんだけど、 松本のイオンモールのスーパーは何か違うなあ。感覚的にあると思った場所に無いんだよなあ。 食パンとかの近く […]

SNSでもご購読できます。