机は奥行きが重要ですね


ダイニングテーブルとかは無いのでモニターも置いてある机で食事していますが、食べる時に毎回キーボードを端に避けるとか面倒。

PCモニターの位置もギリギリ奥に置いていたりするし。

 

ということで、幅は120cmと同じで奥行きが60cmある机を買いますた。今までは45cmです。近所に無いしあったとしても高価格なのでAmazonの一万円ちょいのやつでok。

思えば仕事の事務机って広くて使い勝手がいいんですよね。100cm×70cmとかが良さげ。部屋に余裕があれば大きい方が良いわけですが、ワンルームならそのくらいのサイズが使いやすいかもしれんね。

でも値段はそんなでもないけど重過ぎて。仕事感があるのは別にいいのですが。

液晶じゃなくて、昔はCRTの奥行きがあるモニターを置いてたもんね。あれって机は大体奥行きが70cmだったのかな。

 

まだ届いただけで組み立てたり今の机と入れ替えたりはしてませんが。(これが致命的な不便さではないので、腰が重くてなかなかやらないんだよね。)

物が増えてしまい、引っ越しは面倒で気軽にやりたくない状況になってしまってます。重いけど自力で運べない程のものではないけど。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 毎日、大通公園を散歩したく候毎日、大通公園を散歩したく候 今日は大通公園をブラブラしてきました。仮店舗が設営されていて、どうやら札幌ラーメンショー2016の準備をしているようです。一旦地元に戻るけど、29日まで開 […]
  • かしゆか誕生日かしゆか誕生日 先日観たDVDで「Perfume以外の仕事をしたことがない。他の仕事をするなら」という話題で、高層ビルの窓ふきがしたいと発言していましたw その後、 […]
  • テクノ演歌テクノ演歌 DTMで遊んでいて、ヤスタカ氏を聞いていたのでシンセを多用してバキバキな感じにしたかったのです。 ただそうしてあれこれやっていたら、テクノだけど演歌 […]
  • 今度は漫画で「海街diary」を読んだよ。8巻まで今度は漫画で「海街diary」を読んだよ。8巻まで (上画像指紋だらけでスマソw) かいつまんでいうと、三姉妹で暮らしていたところに父の訃報が届き、腹違いの妹を引き取って四姉妹になるという発端。 […]
  • 「セックスボランティア」(河合香織著)を読んで「セックスボランティア」(河合香織著)を読んで これは大っぴらには語られないことだけど、性のことは人間が生きる上で重要なことだからちょっと興味があって読んでみました。セックスボランティア […]
  • シャキった頃には忘れてるシャキった頃には忘れてる FF14の話ですが、コンテンツファインダーといって他人とマッチングしてID(ダンジョン等)に行くという遊び方があります。 今までのタンク役だと、その […]
  • やっぱ買うわやっぱ買うわ 前回、PS5を買わずに途切れさせてしまいそうだと書きましたが、Youtubeでセールだってのを見たので買いますわ。 セールと言ってもしょっちゅうやっ […]

SNSでもご購読できます。