テンションが上がること


私は海無し県育ちなので海が見えるとテンションは上がりますが、離島に渡る定期航路などのフェリーに乗るのも、自分にとっては珍しい体験なので爆上がりでしたw

日本は海に囲まれているので、そんなに珍しい事では無いのでしょうけどね。こちらは山ばかり見えるので。

 

ただ本当に体験した数は少なくて、大小問わず乗船経験を思い出すと、学生時代に(距離もあるしちょっと規模感が大きいけど)青函連絡船には二年連続で乗った事がある。

仕事で広島に二週間くらい滞在したことがあり、終わって帰る日に「仕事で観光は出来なかったけど、せめて宮島(厳島)くらいは行っておこうぜ」と島に渡るフェリーに乗った。

 

後はもう何十年も飛んで、早期リタイア後になるんですよ。

鹿児島で桜島との往復、福岡で能古島への往復、福岡にいる時に再度一人で広島の宮島に行った。それくらいしか記憶に無い。そういう感じの通勤、通学に使われてそうな地元の足的規模感のフェリーとか良いですよね。

あ、学生時代にテントを持って利尻島、礼文島と周ったので、それもありましたわ。その時はすごく揺れて傾くので怖かったですわ。

 

働くようになり仕事をしていると俺のキャパではもうそれで精一杯で、社員旅行、新婚旅行とかそういう何かが無いとそもそも旅行に行かなかったもんな。フェリーどころじゃない。バイタリティがあればね、それでも行けるんだろうけど。

(日帰りドライブとかじゃなく、宿泊を伴う旅行はむしろ会社を辞める数年前から現実逃避で行き始めたよ)

他はちょっと違うけど、小さい頃に諏訪湖か野尻湖の遊覧船に乗ったことがあるような気もしますが、見ただけかもしれない… (池にあるような手漕ぎの小さいボートは何度かありますが)

 

あと前も書いたけど、私の性癖では路面電車も結構テンション上がりますよ。子供か!


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • PC版ロックスミスをノートPCでプレイPC版ロックスミスをノートPCでプレイ 前にPC版のロックスミスが安かった時、ついうっかり購入しておりました。 ただインストールして起動まではしたものの、実際にPC版でプレイした事はなかったの […]
  • Netflix、FF14Netflix、FF14 Netflixはさあ、退会するとしばらく毎週のように「また入れまた入れ」とメールを送って来るんだけど、止めてくれ。 サービスとしては自分に必要なもの […]
  • 矯正という名の虐待矯正という名の虐待 ストレス解消のために愚痴りたい。 箸って、一方は鉛筆のように持ちますよね。 私は箸は左なんだけど、鉛筆は子どもの頃に右にされているのです。 それ […]
  • Amazonプライムビデオで『ヒトリシズカ』Amazonプライムビデオで『ヒトリシズカ』 『ヒトリシズカ』で主演は夏帆ちゃん。Amazonプライムビデオで観ましたよ〜ん。 全6話なので比較的気軽に観られます。 […]
  • サブスクリプションサブスクリプション そういえば読み放題や音楽聴き放題など、期間に応じ定額でサービスする方式をサブスクリプションといいますよね。 「ある期間、○○という利用料で利用する権利を […]
  • ドラクエ11のコントローラ設定ドラクエ11のコントローラ設定 先日Steamで購入したドラクエ11を始めました。 10もそうだけど、絵がすごいしもうゲームというか映画みたいなものですね。ムービーとムービーの間で […]
  • 9/21(水) Perfume DAY SPECIAL RADIO PROGRAM Perfumeの「COSMIC EXPLORER」ツアーDome […]

SNSでもご購読できます。