ゲーム機決定ボタン問題


スプラ3とグランツーリスモ7を続けてやると、決定ボタンの位置の違いでやり始めに少し混乱するよ。

基本的には任天堂Switchは右ボタン(A)、PlayStyation5は下ボタン(×)が決定で、キャンセル(Bと◯)も全く入れ替わりになる。(今更になりますが)

(ゲーム機に興味が無い人向けに書きますが、PS5から海外に合わせてそのように変わりました。あと俺は両方持っているぞ!というマウントではありません。)

 

文字はAでも◯でも×でも何でもいいけど、決定&キャンセルの位置が逆なのです。

もちろん設定で入れ替えは出来るけど、多分それもゲーム側と表示が変わるから混乱すると思う。同じゲームをずっとやるなら慣れるけど。

SONYが◯×という国によって異なる意味がある記号を使ったのが敗因です。ABや、せめて1234ならね。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。