StudioOne6セール来た


こんばんは。足爪長男です。

前回セールを失念してしまいアップグレードしたくて待っていたStudioOne6(DTMの核となるソフト)のブラックフライデーセールが来ました。The year-endセールって書いてあるけど。

Studio One 6 Professional版へ

Professional/Producer 1.x~5.xから:19,800円~
通常上なのが
30%OFF価格:13,860円~

12/31(日)までの期間限定となっています。

どのバージョンからでも同じ値段なのかな? ~とあるので違うのかもですが。

 

自分が持っている製品情報を確認したら、

「Studio One Artist → Professional 4 日本語版(DL)」

となっていました。現在はProfessional 5を使ってます。4を購入してすぐ5になったので、5へは無償でバージョンアップ出来ました。

 

前提として私はStudio One無料版のPrimeというグレードは一応試していました。

それがあり、最初に購入したボーカロイドにStudioOne Artistグレードのpiapro editionが付いてくるということで、それを購入したんですよね。

それでバブル時代の人の悪い癖なのか、Professionalというグレードにアップグレードしてしまいました。これは結構高くて、今回のセールでも2.7万円になってます。

私のレベルならArtistグレードで十分かもしれません。DTMやり始めだから気合が入っちゃったんですよね。

ただ当時のArtistグレードだと外部プラグインが追加不可でした。それはあまりにもなので、アップグレードしたと思います。

(一応過去ブログを確認したんだけど間違ってたらスマソ。おまけで付いて来たpiapro editionだけかも。とにかく私の持っていたものでは外部プラグインは追加出来なかったのです)

 

それをいうなら今回もアップグレードしなくて十分かもしれません。でもまだ趣味として続いてるので、しょうがないバージョンアップしますかw

これを買うとまたすぐにPCのストレージも欲しくなりそう。なのでそれも買ってしまうだろう。リタイア資金とかもう知らん。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 8月は活動休止8月は活動休止 私は15年くらい前、実家の自分の部屋にエアコンを取り付けたのだけど、今の札幌辺りが暑さ的にあの頃の状態になっているのではないかと思ったりしてます。 […]
  • 年賀状、一枚だけ来てた年賀状、一枚だけ来てた 今日、年が明けて初めて実家に行ったら年賀状が一枚届いていた。 自分からはもう出さないので他はお店以外に来ないのだけど、大学時代の一つ上の先輩だけが今 […]
  • 札幌散歩動画札幌散歩動画 Youtubeを見ると散歩系Youtuberの人がいて、札幌の散歩とかをたまに見てしまう。 有名どころの紹介だとほとんどわかるので懐かしいです。(親 […]
  • そもそもハードルが低かったかもそもそもハードルが低かったかも 私は20代の前半に精神的な問題で普通に暮らせないかもと思ったので、そんなに高みを目指さなかったんですよね。 若い頃に人生に対するハードル、というか自 […]
  • 引越し荷物の搬入が済んだけど、ちょいちょい失敗している引越し荷物の搬入が済んだけど、ちょいちょい失敗している 今日は札幌で借りた部屋に引っ越し荷物の搬入が済みましたよ。これで当面の予定は終了です。今後は次の部屋探しと、荷物を多少ほどいて現在の部屋を住みやすくすると […]
  • 二段階認証コードが届かない二段階認証コードが届かない 中部電力のカテエネというサイトですが、先日のパソコンのSSD交換でブラウザのクッキーがリセットされてしまったのか、ログイン時に二段階認証が必要でした。 […]
  • クレジットカードを一枚失ったっぽいクレジットカードを一枚失ったっぽい Yahoo Japan […]

SNSでもご購読できます。