8月は活動休止


私は15年くらい前、実家の自分の部屋にエアコンを取り付けたのだけど、今の札幌辺りが暑さ的にあの頃の状態になっているのではないかと思ったりしてます。

二階の西日のあたる部屋だったこともあり、実家の中で一番暑い部屋ではありました。その後、居間にも取り付けました。7、8年前だと思います。

 

でも、それまでは私の地元ではエアコンなど要らなかったのです。

最初は、必要なのはほんの数日だけだからと取付を躊躇っていましたが、今では無いと過ごせないくらい。ヒートアイランドにしないようにというのは分かるけど、意地をはらずに取り付けましょう。

 

札幌にいる頃にワンルームを買い目線で幾つか見せてもらったけど、そもそもエアコンの穴が空いてない物件があったのよね。今後は札幌でもエアコンは必要だろうと思って毎回確認していたけれど。

まあ窓枠に取り付けられるようならいいのだけども。

 

今後は夏はずっとこんな感じなんですよね。(昼は35℃とか)

外で働く人はマジで命にかかわる気がするし、やばくない?

夏は熱帯のつもりでいないと死ぬよ。日中は休憩するとか、社会全体で何か考えた方がいい。

 

あと老人はなぜか意地をはってエアコンを使わないんだ。特に節約とかでなく他のことは電気付けっぱなしだったりするくせに。熱中症になっても知らんわ。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • アニメ「約束のネバーランド」5話まで視聴アニメ「約束のネバーランド」5話まで視聴 冒頭、外の世界から隔絶された孤児院(グレイス・フィールドハウス)で子供らが楽しく過ごすシーンは、カズオイシグロの「わたしを離さないで」を彷彿とさせました。 […]
  • 漫画「復讐教室」3巻まで感想漫画「復讐教室」3巻まで感想 中学三年の女子生徒。学校で酷いいじめにあい耐えていたが、ある日交差点で信号待ちをしている時に後ろから押され、このままでは殺されると入院中についにキレた […]
  • 目標的なことは何かあるかな?目標的なことは何かあるかな? 年が新しくなっても、もう何も目標が無いですよ。例えば何かの勉強でもしようとか思っても、自分は実際そういうのが続かないのは身に染みて分かっているのだし。 […]
  • 無責任上等無責任上等 私は「会社がキツければ一旦辞めるという方法もあるよ」というのをツラい人に伝えてるつもりなんだけど、別に無責任でいいと思う。 どうやって生活するのか?とい […]
  • U-NEXTをお試し開始U-NEXTをお試し開始 (ゲーム以外の)エンタメ系は全てU-NEXTに集約出来るかなと思って。   月額が2千円と高いので常に選択肢から外していましたが、半分ポ […]
  • 図書カードNEXT図書カードNEXT Tポイントの残りを図書カードNEXTに替えました。ネットで私が利用している所だとhontoくらいしか使えないのね。 デジタル本だと私のはほぼKind […]
  • [お知らせ] コメントの投稿で一行空けたい時[お知らせ] コメントの投稿で一行空けたい時 このブログテーマでは、コメント欄で一行空けてもそれがなくなってしまうようです。なんたらかたら。 改行 どうしたほいほい。としてもなんたらかたら。 […]

SNSでもご購読できます。