8月は活動休止


私は15年くらい前、実家の自分の部屋にエアコンを取り付けたのだけど、今の札幌辺りが暑さ的にあの頃の状態になっているのではないかと思ったりしてます。

二階の西日のあたる部屋だったこともあり、実家の中で一番暑い部屋ではありました。その後、居間にも取り付けました。7、8年前だと思います。

 

でも、それまでは私の地元ではエアコンなど要らなかったのです。

最初は、必要なのはほんの数日だけだからと取付を躊躇っていましたが、今では無いと過ごせないくらい。ヒートアイランドにしないようにというのは分かるけど、意地をはらずに取り付けましょう。

 

札幌にいる頃にワンルームを買い目線で幾つか見せてもらったけど、そもそもエアコンの穴が空いてない物件があったのよね。今後は札幌でもエアコンは必要だろうと思って毎回確認していたけれど。

まあ窓枠に取り付けられるようならいいのだけども。

 

今後は夏はずっとこんな感じなんですよね。(昼は35℃とか)

外で働く人はマジで命にかかわる気がするし、やばくない?

夏は熱帯のつもりでいないと死ぬよ。日中は休憩するとか、社会全体で何か考えた方がいい。

 

あと老人はなぜか意地をはってエアコンを使わないんだ。特に節約とかでなく他のことは電気付けっぱなしだったりするくせに。熱中症になっても知らんわ。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • やっぱ買うわやっぱ買うわ 前回、PS5を買わずに途切れさせてしまいそうだと書きましたが、Youtubeでセールだってのを見たので買いますわ。 セールと言ってもしょっちゅうやっ […]
  • 続けて「夢をかなえるゾウ3」も読んだよ~続けて「夢をかなえるゾウ3」も読んだよ~ あれデジャブ?この人また同じ投稿してない? いえいえ、先日のは「夢をかなえるゾウ」を読んだ投稿です。 […]
  • パンとサーカスパンとサーカス 古代ローマが拡大し奴隷を安く買えるようになった結果、多くの農民はコスト競争に敗れ没落して都市に流入。 権力者は反乱を起こされては困るのでパン(食べ物 […]
  • 「銀河英雄伝説」(怒涛篇)「銀河英雄伝説」(怒涛篇) 久しぶりに続きを読みました。前回までが「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」、「4:策謀篇」、「5:風雲篇」、「6:飛翔篇」でした。 もう以 […]
  • 自分の書くことがバカらしすぎて何も投稿できない気分になることも多々あるわけです自分の書くことがバカらしすぎて何も投稿できない気分になることも多々あるわけです 最近は時間があったので人のブログやTwitterをよく見ていたんだけど、上手い人が腐るほどいますよね。上手いというのは文章や表現が上手ということもあるし、 […]
  • 母が退院したと連絡ありました母が退院したと連絡ありました 退院して家にいると電話がありました。とりあえず良かったですわ~。 ただ入院中の歩く時の力の入り具合が以前に比べると弱い感じがしたので、しばらくは父が色々 […]
  • ドラクエ10はVer.3までクリアみたいドラクエ10はVer.3までクリアみたい Ver.3までクリアしたみたいです。最後はセーブするポイントも無く(そもそもどこで止めてもいいんだけど、ルーラストーンで登録するポイント)、死にもせずにや […]

SNSでもご購読できます。