医者に通うようになると


まだ大丈夫ですが、何か病気になって通院が必要になると移住が難しくなりますよね。

手術後の予後を経過観察するとか、そういう場合。

紹介状とか書いてもらって移住先で別の医者に引き継げればいいのだけど、色々と面倒があったり大変そう。

例えばうちの両親は二人ともがっつり医者に通っていて、もう別の所に住むとかいうわけにはいかないもんね。

そう考えると、自分だって病院通いになるタイムリミットは迫っているのかもしれない。

健康で過ごさなくてはと思ってしまうけど、それがストレスになってもいけないし、運もあるから真面目に生活してても何が起こるか分からない。

 

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 最近またパソコンが固まる最近またパソコンが固まる ずっと調子よかったんだけど、この前の動画を作った時にフリーズしまくってから、今でも一日に数回固まるようになってしまった。こまるおおまるおおこまる。 […]
  • サブジョブのレベルが追いついたサブジョブのレベルが追いついた FF14の話です。もうどちらがサブなのか分かりませんが、第二のジョブとしてやっていた詩人がレベル90に到達し上限を迎えました。 アイテムレベルはナイ […]
  • たまには半額祭りたまには半額祭り コーヒーをドリップするのが面倒になってきたので、もしかしたらインスタントでも我慢出来るかなと試しに買いにいったら、我を忘れて半額品ばかり買ってきてしまいま […]
  • 最近の日記まとめ最近の日記まとめ 最近のブログメモです。何か書こうとしたけど膨らみません。   ・正直いうと、色々と面倒くさくなってしまいました 出かけてません。実家だ […]
  • 借りた部屋の環境と購入したもの、過ごし方について借りた部屋の環境と購入したもの、過ごし方について 部屋に備え付けの家電は、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、テレビ、掃除機、暖房のヒーター、一口ガスコンロ。家具もあり、パイプベッド、布団、ガラステーブル、テレビ […]
  • 最近のボツネタいくつか最近のボツネタいくつか セミリタイアというのは、考え方としては「異世界に転生した」と思えばいいかもしれん。 生き方が一般的に推奨されるものと違っても全く構わない世 […]
  • 臨時休館中のあがたの森受取の本を受け取れた臨時休館中のあがたの森受取の本を受け取れた 中央図書館に予約した本を取りに行ったら、あがたの森図書館で受取のものも中央の方に回してくれてありました。 (先日ブログに書いたのですが、台風21号の影響 […]

SNSでもご購読できます。