ここ数年で買って良かったものはパソコン


退職後に長らくノートパソコンで頑張っていたけど、去年か、そんなに高くない6万円くらいのショップ組み立てのやつですが、これは買ってよかったですわ。

それによってゲームもPCで出来るようになったし、非力なノートPCでは出来なかったDTMにも手を出せました。

 

そもそもDTMにしても、音楽的に何かを作るというよりは、私はパソコンを何か操作するというのが基本的に好きなんだと思います。

そういうこともあり、仕事でプログラムしてソフトウェアを作っていたというのは、自分としては良かったのでしょうね。まあ会社なので作るだけでもいられなかったのがアレですが。

 

とにかく起動ドライブをSSDにしたのが正解でしたわ。前のノートだと40秒くらいかかっていたのが今は10秒でログイン画面まで来るので。このブログの様にテキストを打つくらいなら変わらないけど、全体的な動作が劇的に改善されたので。キーボードもノートと違うしね。(ただ場所を取りますな)

 

俺の世代だと昔はパソコンをやっている人なんて少なくて変態扱いだったけど、Windows95が出た1995年辺りから市民権を得たのかもw

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • レジゴーというのがありましたレジゴーというのがありました 南松本のイオンでレジゴー専用レジというのが新しくあって、他が混んでいるし何だろうと見ていたら、店の人が「お前やってみるか?」というのでやってみた。 […]
  • 図書館の本は大通カウンターで受け取ることにした図書館の本は大通カウンターで受け取ることにした 現在(ブログの書き始め)、午後8:30ですが、今日はこの時間でも部屋の中は結構暑く、札幌に来て初めて寝苦しい夜になるかもしれません。どうも、酔っぱらいです […]
  • 漫画「たわら猫とまちがい人生」全7巻おすすめだよ!漫画「たわら猫とまちがい人生」全7巻おすすめだよ! 「たわら猫とは、こゝろ寂しき者の前に現れ、笑ひと福をもたらすという...」 これはすごくいいw。特に猫好きにおすすめです。 バンドデビューの夢を持 […]
  • 半額祭りに人が多すぎる半額祭りに人が多すぎる 遅い時間にスーパーに行くと、割引きや半額狙いの人が多すぎる。 貧しい人が多いのだよな。元々日本というのはそういう国だったのだろうな。たまたま数十年のいい […]
  • 軒並みログインさせられる軒並みログインさせられる 私はブラウザはFireFoxを使っていますが、CドライブのSSDを変えた為か?今頃になって軒並み再ログインをさせられました。 毎回ログインするサイト […]
  • 016「この街の」(DTM Original, VOCALOID)016「この街の」(DTM Original, VOCALOID) 前回目指したカッコいいのは作れなかったのでやめますた。 初めはかなり森田公一とトップギャラン感があり、そこはかなり軽減させたつもりw 自分としては以 […]
  • 何かしらなくなっちゃうよね何かしらなくなっちゃうよね 引っ越しをすると何かしら行方不明になってしまいます。 ハサミを二つ使ってたのですが、何でも切る用(もう一つは紙のみ)のハサミが見当たらないっす。アパ […]

SNSでもご購読できます。